マガジンのカバー画像

大学1年

25
東北から北海道へ移って初めての一人暮らしの話
運営しているクリエイター

#大学生

大学1年 秋⑤なんだかんだ毎日ドタバタしていて気付いたら彼女が出来ていた日

ちーさんとデート。 と言っても対して遊び方も知らないガキんちょな僕は、ちょっとお買い物に…

6

大学1年 秋③ヤンキーの世界は縦社会

実は書きそびれていたけど、僕は学祭の時に自分で作った服のお店を出していた。 それまで作っ…

8

大学1年 秋②顔相とハゲの関係性を真面目に考えた日

学祭も終わってようやくいろいろ落ち着き出した 大学の陽キャの親玉Jさんとは相変わらず仲良…

3

大学1年 秋①学祭で稼ぐ男

夏が終わって秋。 学祭が迫ってきた。 ダンスサークルでは学祭に向けて新たな振付の練習が始…

5

大学1年 夏⑨クラブデビューで夜更かししたら大人の階段登った気がした男

プロ予備軍の人たちとの合同練習をこなし、めちゃくちゃにダメ出しされながら食らいついていき…

11

大学1年 夏⑧とあるダンサーの初野外フェス

カヌーの夏キャンプが終わった。 今度はダンスの方へ気持ちを切り替える。 ダンス漬けとなっ…

6

大学1年 夏⑦夏キャンプ 15度は夏日

免許をゲットして早々に北海道に戻ってきた僕。 早々に戻った理由はふたつ。 ひとつめは、ダンスのイベント。 北海道のとあるフェスに出演させていただくことが決まっていた。 ほぼほぼ初心者なのになんで?とも思ったけど、 小さな頃からやっていた空手のおかげで動きのキレが圧倒的によかったことと 演劇で培った表現力を評価して、ダンスの師匠が僕を特別クラスに押し上げてくれたためだった。 空手やっててよかったぁ。 そして、早々に戻ったふたつめの理由はカヌー部の夏休み合宿があっ

大学1年 夏⑥イベント出演と免許センターの衝撃

元演劇部と現役演劇部によるデコボコダンスチーム"ダニエルカーターズ"2回目のイベント出演の…

6

大学1年 夏⑤毎朝が美味しい

夏も本格化。 おばあちゃんの家では毎朝6時には農作業が始まる。 だいたい5時過ぎくらいに起…

7

大学1年 夏④ダンス三昧の夏とラーメン大好きダニーさん

今回僕らダニエルカーターズが出演するのは、地元のターミナル駅そばにあるかなり大きなライブ…

5

大学1年 夏②お別れ

夏休みで地元に帰ってきた。 目的はいろいろあるが、名目上は自動車学校に通うため。 とは言…

6

大学1年 夏①人生初の合コン!?

夏休みに入った。 この頃にはパリピみたいな感じの人が周りに激増していた。 僕自身中身はパ…

4