見出し画像

あなたの記憶にある最初のオリンピックは、何オリンピックでした?【昭和のオリンピック1972】

えー、モンブランパークでごさいます。

お暑うございます。 

今回のヘッダーは、【dabensteinさん】の作品を使わせて頂きました。        私の好きな記事は、こちらです。⇩

現在、1年遅れましたが、2回目の東京オリンピック(1回目は、1964年でした)が行なわれていますね。

私の最初の記憶に残っているオリンピックは、1972年(昭和47年)ミュンヘンオリンピック(開催国:西ドイツ)です。私は、9歳。小学3年生でした。その年の夏に引っ越しをしました。               7年前に若くして亡くなりましたが、幼馴染の友達が引っ越した先に、泊まりに来てくれてました。               これを書いていて、2人で、開会式を眠さをこらえて観ていたのを懐かしく思いだしました(泣)

ミュンヘンオリンピックは、ドイツではなく西ドイツだった時代です。東西ドイツだった時代!【1989(昭和64年)11月9日にベルリンの壁紙崩壊】私の頭の中では、今だに東ドイツ、西ドイツという呼び名の時代のインパクトが強いです。 

この時代は夏期冬季オリンピックが同じ年に行なわれていましたね。ちなみに冬季は、スキージャンプ70メートル級で、日の丸飛行隊が金銀銅4位(笠谷さん、青地さん、金野さん、藤沢さん)までを独占してます。


ミュンヘンオリンピックでは、まず、私は、男子体操の男子団体総合の金メダルが、記憶に残ってます。

記録を見ると、日本男子体操がめちゃくちゃ強かったんですね。全8種目24個のメダルのうち、16個を日本が取っています。    団体が強くて、ミュンヘンの団体の金メダルで、1960年ローマ・1964年東京・1968年メキシコに続いて4連覇を達成をしているのですから。  

男子体操メンバーは、加藤 沢男さん、中山 彰規さん、塚原 光男さん、監物 永三さん、笠松 茂さん、岡村 輝一さん 個人総合(加藤さん、監物さん、中山さん)と鉄棒と平行棒では金銀銅メダル独占してます。

数年後、笠松さん、監物さんは、その当時ツービートのビートたけしさんのギャグにされてました。コマネチさんと同じ感じのギャグで😊                   

鉄棒の金メダリストの塚原光男さんが開発した「月面宙返り」が有名でしたね。今では、中学生でも、こなす技になっていますが、本当に画期的で、この技はテレビで何度も観ました。「月面宙返り」という技の名前が、時代を表しています(1970年アポロ13号打ち上げ)塚原さんのお子さんもメダリストでした。              

そして、男子バレーボール。1977年の第3回のバレーボールワールドカップまでは、本当に強かったですね。
メンバーは、大古誠司さん・木村憲治さん・佐藤哲夫さん・嶋岡健治さん・中村祐造さん・西本哲雄さん・猫田勝敏さん・野口泰弘さん・深尾吉英さん・南将之さん・森田淳悟さん・横田忠義さん。

私の記憶では、大古さんがエース、それに横田さんが続く。「一人時間差」を考えた森田さん、会場の天井に届く位の「天井サーブ」の小柄なセッター猫田さんと役者揃いでした。

大会前からテレビ番組「ミュンヘンへの道」が放送されていました。私は記憶なかったのですが、同じ歳の家内は、覚えていました。番組の終わりに、「ミュンヘンオリンピックまであと何日」と表示が出たそうです。準決勝の対ブルガリア戦でセットカウント0-2からの奇跡の逆転劇がありました。これが、一段と盛り上げるきっかけになったのでしょう。

みなさんの記憶にある、はじめてのオリンピックは、何オリンピックでしたか?😊何歳だったでしょうか?どんな生活されていましたか?


本日は、この辺でお開きとさせて頂きます。(_ _)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?