見出し画像

最近思うことのまとめ(備忘録)

↑娘のハーフバースデーを祝いました(vol.2)
Amazonで買ったグッズが当日に間に合わない、という初歩的ミスをしたので笑。

最近、赤ちゃんらしい赤ちゃんになってきました。
ここからは概ね定型発達であれば段々「赤ちゃん→幼児」に近づいていくのでしょう。知らんけど笑。

保育現場に昔おったときは、0-2歳児は乳児さんクラスみたいなテンションでいた(正確には違うと知りつつ、私は少なくともそんな感覚だった)んやけどなぁ〜!



楽しめることを楽しめるうちに

旅行だって、20代と70代じゃ、楽しみ方が違うと思う。各々の年代の楽しみ方、人生を重ねたからこその感性、趣き、などがあるのは承知だが、体力的な側面からみると、20代が圧倒的に有利だろう。

長い人生の中で、ずっと自由に動けるほど健康でいる保障も何処にもない。

天候以外に何の心配も必要がない幸せなうちに、色んな旅行に行ったり、外出したり、ライブに行ったりと。楽しめることは楽しめる時期に、積極的に、行動する方が良いな、と思った。

いつまでも、いつでも楽しめるから、なんていう傲りはやめよ。


自分の取り扱い説明書を作りたい

アカデミックな論文のパロディ要素も含めつつ、昔流行った「血液型別取り扱い説明書」的な要素も含めつつ…。

過去5年分くらいの日記とかを分析していって「自分がどんな要素に憧れているのか」とか「落ち込むとき何がトリガーになることが多いのか」とか、スキャットで分析して、自分の関連図作って。私的グッドプラクティスの人との比較をして、理想に近づくための要素を分析して、とか、やってみたい笑。壮大なテーマすぎて育休終わるかも。笑


吹奏楽

1日練習は充実してて、昔の部活を思い出した。
落ち込むことがあったけど、駅でパートの友人と別れるまで、泣くの我慢して明るく振る舞った。

冷静じゃないときに、何か話さない方が良いって、しっかり理性的になれた。

家に帰ったら、母校が初めてコンクールで金賞代表に選ばれていて、とっても生きる、頑張る活力が湧いた。

今日は2日ぶりに練習があるので、頑張りたい。
そして、普段お世話になっているパートの皆さんに恩返しをしたり、感謝の気持ちを伝えたい。


魅せ方、立ち振る舞い方が上手になりたい

久しぶりに樺沢先生の本を1冊真面目にサラッと読んだ。

人間24時間、フル活動は無理。好きな仕事、楽しいからって、全力で働くのも良くない、って書いてあって、当たり前だけど、改めてそうだよな、って思えた。

常に余裕があって、心身共に健康で一定で、身だしなみもいつも整っていて、周りを気遣える人は、もちろん人格者だけど、その「人格者としてのパフォーマンス」をフルに発揮できる生活リズムを整えるのが、まず上手なのだと、後輩とくら寿司で5時間語る中で笑、思うようになった。

私にはめちゃくちゃ尊敬している大学の後輩が居て。その後輩と知り合ってすぐ「〇〇さん(私)と、私って、絶対同じ性格というか、似てる感性です!ご飯行きたいです!」って言ってくれて(後輩の性格的にご飯に自ら誘うなんぞ珍しい)、当時2回生だった私は嬉しかった。今でも似てるって思ってくれてるんだって。本当に光栄で嬉しい。身に余る。

自分のキャパを考えて、取捨選択したり、時間の使い方が上手かったり、切り替えを上手に意識したり。

まあでもキャパ狭女の私からすると、やっぱりポテンシャルもあるよな、って思うんやけど笑(結局そこ?)


眠いから終わる。とりあえず月並みだけど「明日死んでも後悔しないような人生でありたい」と思う日々です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?