見出し画像

【NEW COMMER】塗料メーカー販促企画担当の「ひがしばる」です!

就活生の皆様、こんにちは!
塗料メーカー「株式会社アステックペイント」顧客事業推進部AP企画課の東原隆太(ひがしばる りゅうた)といいます。(あだ名:バルさん)

この度、就職活動に日々奮闘されている方に向けて、自身の就活体験談や私の勤務するアステックペイントについて伝えるために!noteを開設しました。

仕事のこと・プライベートなことを呟いていきますので、就活の息抜きがてら見てみてください。

1.プロフィール

画像4

●名前:東原 隆太(「バルさん」と呼ばれています)
●出身地:宮崎県小林市(周囲に川と山しかない自然に囲まれて育ちました)
●出身大学:2014年 鹿児島大学法文学部 人文学科 卒業
(4年間全力でサークル活動に勤しんだ記憶しかありません)
●趣味:
・ゴルフ(最近初挑戦して、楽しさを知りました)
・サウナ(週1通ってます・ロウリュ最高)
・プロスピA(4年くらいやってます・・)
●キャチフレーズ:見た目だけは部長級(1年目の時、取引先の方に、10歳年上の上司よりもさらに上司と思われていたらしく先に名刺を渡されました)

2.アステックペイントとは?

画像1

私が勤務する株式会社アステックペイントは、福岡県に本社を構え、住宅の塗り替え用塗料を製造・販売する塗料メーカーです。
平成で唯一開設された塗料メーカーとして、2000年に創業。現在では、遮熱塗料メーカーの分野で2年続けてシェアNo.1を獲得するなど、勢いに乗っているメーカーなんです!

▼アステックペイント公式noteです!ぜひフォローお願いします。

3.業務内容

▼AP企画課でともに働くメンバーたちです!

画像4

2014年の入社以来、企画職一筋!
現在私が所属するAP企画課では主に次のような仕事を行っています。

①塗料を買ってもらうためのパッケージデザイン・パンフレット制作
②チラシ・ポスターなど、販促物のデザイン・ディレクション
③動画編集・YouTube運営
④撮影、配信スタジオの運営・スタジオを通した顧客向けの情報配信

以上のような活動を通して「お客様に塗料の魅力を知ってもらう・塗料を買っていただく」ための環境を作るのが私たちの仕事です。

2022年2月より課長に任命いただき、現在は4名の若手メンバーとともに、日々奮闘しています。

▼このような動画をチーム内で編集して、YouTubeにて配信しています。

4.入社を決意した理由

画像3

私がアステックペイントに入社した理由はズバリ!「業界を変革したいという想いを強く感じたから!

大学生時代、福岡県・九州を中心に就職活動する中で「業界を変革したい」なんて熱い想いを持って語ってくれる会社は、このアステックペイントを除いてありませんでした。

会社説明会・面接を通して社員の方一人ひとりとお話する中で「この会社に入社して業界を変える一人になれるかも!」という想いを徐々に抱くように。そして!2014年4月に入社しました。
(これまで8年間勤続できたのは、入社前に抱いていた想いと入社後のギャップが少なかったからかな、と確信しています!)

最後に

これからもこのnoteを通して、就職活動の実体験・考えていたことから、私が働くアステックペイントのこと・働きがいについて、詳しくご紹介していきます!

就職活動の息抜きがてら良かったらこれからもぜひ見てください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?