見出し画像

出来ないことには、理由がある。それはあなたが悪いんじゃない。


最近、ある時間管理の講座を受けているのですが、それが非常に面白いのです。
そこで気づいたことをシェアしますね。

優先順位をつけるのが得意な人、苦手な人

今日は「優先順位」がテーマでした。

私自身は、優先順位をつけるのに、全く苦にならないタイプです。

ところが、優先順位をつけるのが苦手な人もいます。
何故なのか?
溝口式分析学に基づいて、私なりに考えてみました。

何故、優先順位がつけるのが苦手なのか?


★平和主義→楽しいことを最優先。難しいことや面倒なことは比較的後回しにしてしまいがち。

★完璧主義→地味な仕事より、目立つ仕事を好んでやりがち。準備に余念がないので、プレゼンや会議での発表などがあれば、その準備を優先しがち。

★温情主義→自分のことより他人のお世話を最優先。

★自然主義→目的に向かって、目の前のことを黙々と粛々とやり遂げる。あまり段取りとかを考えずに、目の前のことを優先して取り組むので、詰めが甘いことも。

★自由主義→やりたいこと、思い立ったこと、ひらめいたことを最優先にやる。邪魔が入ったり、阻害されたり、ネガティブなことを言われると、途端に嫌になる。

★理想主義→目上の人や尊敬している人、上司、クライアントに関することを最優先。しかし、ルールや仕事の進め方がわからないと、思考停止してしまい、進行が止まってしまうことも。

と、こんな感じかな。

私は、平和主義なんですが、楽しいことを最優先させながらも、仕事においても時間内や締切内におさめることが快感でもあるので、訓練して工程管理や時間管理というものが得意になりました。

優劣じゃない。誰も間違いではない。

いろいろ書きましたが、どの性格タイプにおいても、それぞれの特徴を書いただけで、優劣などはないんですよ。
何を優先するのか、価値観の違いだけです。
スケジュール管理ができない、優先順位がつけられないという事実があったとして、結果的には同じように見えて、性格タイプによって、根底にある価値観が違うだけで、間違いではないのです。
単に、「苦手である」という事実があるだけです。

じゃあ、その「苦手」を克服したいとなった時に、自分はどうしたら主体的に動けるようになるのか、それはそれぞれの性格タイプによって、異なります。
そういう意味で、性格や能力適性などの分析が必要です。

これを読まれた方、自分はこのタイプかな?と思ったら、コメント欄に書いてみてね。

自分の分析が知りたいと思われた方は、ぜひ私のセッションを受けてみてください。

LINE公式アカウントからお申し込みいただきましたら、通常メニューが10%OFFで受けていただけます。(イベントなど一部除外あり)

バイオリズムで導く、あなたの夢先案内人。
アソシエ 山本乃梨子です。会社員との複業中です。
溝口式分析学で、性格・潜在能力・能力適性だけでなく、行動の最適なタイミングをアドバイスし、あなたのなりたい姿の実現に向けてのガイドをいたします。
アソシエ 山本乃梨子の公式サイトは、こちら↓
https://associee.net/

「溝口式分析学って何?」と思われた方は、こちらも合わせてご覧ください。↓
https://www.m-mentaltherapist.co.jp/analysis04.html
(溝口メンタルセラピストオフィス「溝口式分析学とは」)

↓山本乃梨子のLINE公式アカウントです。(登録無料)
お問い合わせやセッション申し込みにお使いください。
登録していただいた方は、今後お得なことがあるかも。
https://lin.ee/apoRD6U


この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければ、サポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動に使わせていただきます!