見出し画像

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士 大西祐子です

知らず知らずに労働法違反になっているということが多いです

労基法違反になると技能実習、特定技能受け入れることができなくなります
故意でなくても勘違い

残業時間の計算間違い
割増賃金の考え違いで、割増賃金の未払い
残業代30分単位・・・
先日、5時までで5時35分までお仕事
30分の残業代支払

削ってしまうとダメです。
30分単位で丸めるのであれば、1時間の残業代が発生します。
丸めず、分単位の方が残業代、少なくて済みます

割増率の考え方
代休と振替休日の違い

労働時間の考え方と賃金計算の方法が、「知らない」から起こっていることがあります

サービス残業は問題外ですが、「知らなかった」ということから発生する労働法違反は多々あります。

特定技能、技能実習、雇うためには労働法を厳守していることが必要です。
申請書に「労働法を守っていること」というチェック項目もあり、守っていないにも関わらず、守っているところにチェックを入れると虚偽申請。

守るべき法律多すぎます

最後までご覧いただきありがとうございます。
あなたの頑張り、応援しています!

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establishing a company in Japan.

☆ストアカさんでセミナー行っています☆
興味がありましたら👇をクリックください

☆問い合わせ先☆

入管業務のご相談は👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?