見出し画像

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

入管へ在留期間更新許可申請をしたまま、入管から何の音沙汰もなく在留期限が切れました。
このまま日本にいて大丈夫なのか不安です。
どうしたらいいでしょうか?
というご質問にお答えします。

申請しているのであれば、最長2か月間は日本にそのままいることができます。

【特例期間】
在留カードを持っている方が、在留期間更新許可申請または在留資格変更許可申請を行った場合の特例です。
行った申請について入管からの通知がない場合、何らかの処分がされたとき、または在留期間の満了の日から二月が経過する日が終了するときのいずれか早い時までの間は、引き続き従前の在留資格をもって日本に在留できます。

申請を行ったのであれば、在留カードの裏面に、申請中であることが書かれます。
オンライン申請の場合は、申請をしたというメールがあります。
何かがあっても、これらを証拠として日本にい続けることができますので、ご安心ください


最後までご覧いただきありがとうございます。

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.

☆ストアカさんでセミナー行っています☆
興味がありましたら👇をクリックください

☆問い合わせ先☆

入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912

外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては

会讲中文的行政书士
从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援

初めて外国人を雇う社長の右腕・悩む前に相談を!
 外国人雇用コンサルタント
行政書士×社会保険労務士×中国語で人に貢献します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?