見出し画像

どのくらいの留学生が日本で就職している?

おはようございます。

中国語が話せる行政書士の大西祐子です。

外国人雇用管理アドバイザー、日本に住む外国人をサポートすべく、お役に立てる情報を中心に発信しています。


本日は、留学生の日本の就職状況についてです。

平成30年の留学生の就職状況が入管庁から公表されています。

外国人が日本で暮らすためには「在留資格」が必要ですが、在留資格は、日本で何をするかという活動によって決められます。

そのため、留学生が就職した場合は、日本での活動が留学生として勉強することから、働くことへ変わるため、「在留資格」も変更しなければなりません。

平成30年に留学生が、日本の企業等に就職するために、この在留資格を変更する申請を行って許可された人数は25,942人。 

前年より3,524人(15.7%)増加しています。

平成25年に1万人ちょっとだったのが、ここ5年で2倍に増えています。


ここ数年の許可数は
 令和元年 30,947人
 平成30年 25,942人
 平成29年 22,419人
 平成28年 19,435人
 平成27年 15,657人
 平成26年 12,958人
 平成25年 11,647人

国籍別では、
① 中 国 10,886人(前年比 560人, 5.4%増)
② ベトナム 5,244人(前年比 611人, 13.2%増)
③ ネパール 2,934人(前年比 908人, 44.8%増)
④ 韓 国 1,575人(前年比 88人, 5.9%増)
⑤ 台 湾 1,065人(前年比 255人, 31.5%増)


相変わらず中国が圧倒的に強いですが、ネパール、台湾の増え方がすさまじいです。これらの国からの留学生自体もふえてますからね。

留学生は、日本で学んできていますので、比較的、会社にもなじみやすい

気になる方は、大学の就職課を当たってみては如何でしょうか。


そのた、ビザに関するご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━

最後に、セミナーのご案内です。

費用を抑えて特定技能の外国人を雇いたい会社さんへ

お問い合わせが増えてきましたので
失敗しない特定技能外国人の雇い方無料プチセミナーを開催します。

手数料が高いんじゃないの?
技能実習とどう違うの?
そもそも、うちで雇えるの?
受け入れ体制ってどう整えたらいい?

そんな方へ、
オンラインで特定技能の疑問を解決するセミナー
を開催します
ご希望の方には個別無料相談承ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━

興味があるという方は、
こちらからお申込みください

お申込はこちら

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も良い一日をお過ごしください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?