見出し画像

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士 大西祐子です

令和4年版犯罪白書が公表されています。

第7編 第3章 第3節で来日外国人犯罪が取り上げられていますのでご紹介します。

外国人新規入国者数は、平成25年以降増加していました。
しかし新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、令和2年2月に、入管法に基づく水際対策が開始。
4月に水際対策が強化され、大幅に減少しました。

これに伴い、令和2年の在留外国人の年末人員も、前年から減少。

このような中、来日外国人による刑法犯の検挙人員の推移(平成27年以降)については

刑法犯の検挙人員

技能実習
令和2年に正規滞在、不法残留とも前年から大きく増加(それぞれ前年比51.9%増、同45.1%増)
令和3年は不法残留につき前年から22.6%増加

短期滞在
正規滞在は令和2年、3年とも前年から大きく減少(それぞれ前年比47.7%減、同51.2%減)
不法残留は令和2年に大きく増加(前年の2倍)

留学
正規滞在は令和2年、3年とも前年から減少
不法残留には令和2年に前年から減少
令和3年は1.2%増加

令和2年は、技能実習、短期滞在、留学、日本人の配偶者等、定住者の正規滞在者指数がいずれも元年から減少しています。
刑法犯の検挙人員は、技能実習以外は減少。
令和3年も、2年に続き、各正規滞在者指数が前年から減少し、刑法犯の検挙人員は、定住者以外は減少。

とはいえ、各年末の正規滞在者数と、1年間に検挙された延べ人数である検挙人員を一概に比較することは難しいところがありあます。

最後までご覧いただきありがとうございます。

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.


☆入管業務のセミナー開催します「入管業務はじめの一歩☆入管法超入門講座」☆
詳細はこちら↓

☆問い合わせ先☆

入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?