見出し画像

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士
&外国人雇用専門社労士の大西祐子です

久々にボリュームたっぷりです。
毎年恒例の6月の外国人雇用推進月間
そして、入管法一部改正が6月10日に施行されます。

〇入管法改正の施行

以前成立した入管法改正がいよいよ施行されます。

省令は以下

令和5年6月9日に成立した入管法の一部改正。
6月16日公布で、1年以内に施行されることになっていた分がいよいよ施行されます。

〇法務大臣閣議後記者会見の概要

令和6年5月24日(金)の内容です。

先日の不法就労撲滅についてですが、一層厳しくなっていきます。
入国制限時代はかなり緩くなっていましたが、
入管法の施行を迎え、今月の不法就労撲滅月間も相まってか
不法就労のニュースも目にすることが多くあります。

共生社会はあくまでルールを守る人が対象。
ルールを守らない場合は速やかに退場となります。

〇「共生社会の実現に向けた適正な外国人雇用推進月間」の実施について

毎年恒例の外国人雇用推進月間です。
今年は不法就労だけでなく、外国人の適正な雇用のための注意すべきポイントも記載されています。
丁寧な説明、パワハラ・セクハラの注意、異文化理解など。

〇6月は「外国人雇用啓発月間」

入管の「「共生社会の実現に向けた適正な外国人雇用推進月間」の厚労省バージョン。

「技能実習生の受入れに関する事業主などへの周知・啓発、指導」
には注意が必要です。

〇令和5年の労働災害発生状況

死亡者数は過去最少、休業4日以上の死傷者数は3年連続で増加
全国安全週間(7月1日~7日)とその準備月間(6月1日~30日)

外国人労働者の死傷年千人率は、2.77(同0.13ポイント・4.9%増)となり、
今後の目標は外国人労働者の死傷年千人率を令和9年までに労働者全体の平均以下。

最後までご覧いただきありがとうございます。

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.

▼身分系在留資格セミナーご案内 詳細はコチラ👇

☆問い合わせ先☆

入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912

外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては

会讲中文的行政书士·社会保险劳务士
从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援

初めての外国人雇用コンサルタント
外国人定着支援【認定評価・賃金制度構築士】

#行政書士 #中国語 #入管業務 #入管 #在留資格 #外国人定着 #申請 #外国人雇用コンサルタント #評価制度 #賃金制度
#改正情報 #更新情報 #ピックアップ情報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?