見出し画像

【永住権】永住権がなくなるのはどんなとき?

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

Q.永住権って一生日本に住めるのではないですか?なくなることもあるのですか?

というお問い合わせに回答します。


永住権といっても、「外国人」(日本国籍がない人)であることには変わりありません。

そこで、入管のチェックは入り、万能でもありません。

①出国関係
・ 再入国許可・みなし再入国許可も得ずに出国してしまった!
・ 再入国許可は取ったけど、再入国許可の期限までに再入国しなかった!
・ みなし再入国許可で出国し、出国後1年以内に再入国できなかった!

とくに、みなし再入国許可は海外では更新ができません。


急病で日本に戻れなくなった!ぎりぎりに日本に戻るつもりが飛行機が遅れて戻れなくなった!といっても容赦ありません。

1年を過ぎそうな場合は、あらかじめ再入国許可を得ておきましょう。


② 在留資格を取消された場合

永住権も在留資格の一つである以上、取消されることもあります。

たとえば・・・
・ 実は不正に上陸許可または永住許可を受けていた

 言い訳ができませんね

・ 90日以内に新住居地の届出をしないこと

 引っ越したら届出ましょう

・ 虚偽の住居地を届出たこと

 ウソはダメです

在留資格の取消については、他の在留資格と同じです。

③ 退去強制された場合

こちらも他の在留資格と同様です。


永住権を得ていても、退去強制されることもあり得るのです。


たとえば、
・ 無期や1年を超える懲役もしくは禁錮に処せられた
・ 薬物違反によって有罪判決を得た
・ 売春に直接関係がある業務に従事した

などといった場合は、退去強制となります。

永住者であっても、入管のチェックがあることに注意しておきましょう。

永住権にまつわるお困りごとがありましたら、お気軽にご連絡ください。Line、微信、Zoomで対応いたします


最後までご覧いただきありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください!

☆無料相談受付中☆

LINEでのご相談は👇

LINE相談(横)2


WeChatでのご相談は👇 または ID:youzi-7912

WeChat(横)2


☆朝活ライブ生配信☆

毎週月曜日、朝8:35~8:55オンライライブ配信を行っています。
『めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会』
~入管法を正しく知って外国人を手助けできる仲間を作る

起業・開業に役立ちそうなビジネスマインド~

現在、在留資格詳解シリーズを行っています。アーカイブは3週間残してますのでぜひご参加くださいませ。次回は11/1(月)8:35~ご興味がありましたら是非画像をクリックください👇

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?