見出し画像

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 大西祐子です

何か始めたい、
と思ったとき、
必ず、成功したいと思って始めますよね

失敗したいと思って始めることはありませんから

成功したいと思って
始めているはずなのに、
動いているうちに反対の言葉
言っていませんか?

でも
どうせ
できない

やりたい
でも・・・
経験がないから
失敗するかもしれないから
時間がないから
お金がないから

否定語がくると
うまくいきません

うまくいかなくなると
どうせ・・・
いつもうまくいかないし
私はダメなんだ

過去の自分を引っ張り出して
できないことを
正当化してしまいます

できない
と言っているうちは
できません

できない
と言った時点で
できる方法を
探さなくなるから

でも
どうせ
できない
「D」から始まる言葉に
いい意味はありません

意識してみると
何かが変わるかも

最後までご覧いただきありがとうございます。
あなたの頑張り、応援しています!

☆ストアカさんでセミナー行っています☆
興味がありましたら👇をクリックください

時間とお金の自由を手に入れる!資格をお金にかえるインスタ始めました。フォローしてね♡↓画像クリックください!

https://www.instagram.com/yuko.ohnishi.167/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?