見出し画像

土日会務で終日京都
本日は、社労士としての顧問先の年末調整の打ち合わせと
懸念だった年金事務所の調査で日中は大阪を巡り、
合間に
コロナ前にご依頼いただきようやく入国が叶った中国人社長さんをご訪問。

夜は関わっているセミナーの今後の進め方のMT
と別件のセミナー関連でのコーチング練習会

風邪をひいている場合でもない状況で、
休まなくても治っていくのだろうなと感じつつあるところ

なぜ、これだけ動けるのか?
忙しそう
大変そう
と言われますが
全て楽しんでいるため、苦にはなっておらず楽しんでいるところもあり

とはいえ、組織化、外注化が目下課題。
課題、と言って発信しているとアイデアをくれる人がいたり
アンテナが張り巡ぐるのか、気づくことがたくさんあります。

29日の対談は、もともとひよこ狩りから始まったところですが
うまくビジネスモデルを組み立てていらっしゃるようで、
聞き出す意気込みです

登壇予定のExpoのLPも着々とできており、
裏でいろいろと動いている人がいることを実感。
併せて、全部自分でやらず、動かす人になる必要性を改めて感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?