見出し画像

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士
&外国人雇用専門社労士の大西祐子です

週末は、京都府行政書士会の総会。
毎週のように会議でしたので、ようやく解放されるかと思いきや、次は事業計画執行のため動かなければならず、まだまだ休めそうにありません。

日曜日はもろもろの問い合わせに対応しつつ、甲子園球場で束の間、休息しましたが

さて、5月に入って、目立った更新情報はありませんので、法務大臣の会見から取り上げてみます。

委員会可決された改正入管法等の案について附則で取り上げられた項目

育成就労
・地方から大都市圏に外国人材が流出することを防止するために必要な措置を設ける
・関係機関の間の連携強化を図るべき
・監理支援機関の中立性の確保という論点
・今回の措置全体の趣旨、内容について、在留外国人及び関係者に周知を徹底

永住者の在留資格の取消し・変更に当たっての配慮事項
・従前の公租公課の支払状況及び現在の生活状況その他の当該外国人の置かれている状況に十分配慮する

その他
その他この法律の施行後3年を目途として、再度、様々な点についての検証を行い、検討を加えて必要な措置を講ずる

永住許可については、許可が出た後、許可条件が遵守されない状況になってしまっているという指摘があり、これに対して是正措置を講じようということ。

外国人との共生社会を実現するために、外国人の人権に配慮しながら、ルールにのっとって外国人を受け入れ、適切な支援を行うとともに、ルール違反がある
場合には厳正に対応していこうという基本的な考え方に基づいて、我が省は、関係省庁等と地方公共団体との連携も強化しながら、そうした問題について今、協議を進めているところです。

このスタンスは、何も日本が特別なわけでなく、どの国にもその国のルールがあり、従わない外国人には自分の国に帰ってもらう、難民・避難民は別ですが、あたり前のことなのかと。


最後までご覧いただきありがとうございます。

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.

身分系在留資格セミナーを開催します。

詳細は👇

☆問い合わせ先☆

入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912

外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては
https://zh.viza-office-you.com/

https://www.amazon.co.jp/中国人が日本で会社設立するときに読む本:为了想在日本设立公司的中国人而准备的一本书-法人設立、経営ビザ、手続きから届出まで~会社設立・ビザ取得フローチャートPDF付き~-大西祐子-ebook/dp/B09Y99Z8BY

会讲中文的行政书士·社会保险劳务士
从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援

初めての外国人雇用コンサルタント
外国人定着支援【認定評価・賃金制度構築士】

#行政書士 #中国語 #入管業務 #入管 #在留資格 #外国人定着 #申請 #外国人雇用コンサルタント #評価制度 #賃金制度
#改正情報 #更新情報 #ピックアップ情報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?