見出し画像

2024/4/1~4/5の米国株投資の振り返り

*基本無料です。末尾の個別銘柄ポジションの項目のみペイウォールあり。

2024/4/1~4/5の振り返り

週間ではS&P 500は-1.0%、NASDAQは-0.8%と先週に続き週足で下落しました。
特に利下げ期待の後退が市場に織り込まれ始めた週でした。

  • 4月1日(月): S&P500はわずかに下落し-0.20%、一方でNASDAQは小幅に上昇し+0.11%。市場は3月のISM製造業景気指数が市場予想を上回ったことを受けて、利下げ期待の修正が起こる。10年債利回りは4.3%を超える。

  • 4月2日(火): S&P500は-0.72%、NASDAQは-0.95%と、両指数共に下落。2月の米製造業新規受注が予想を上回るなど、米国経済の強さが示されましたが、インフレ懸念と年内の利下げ見通しの修正が進みました。

  • 4月3日(水): S&P500は+0.11%、NASDAQは+0.23%と両指数ともに反発。しかし、パウエル議長が利下げに対して慎重な姿勢を示したことで、上値は限定的。

  • 4月4日(木): S&P500は-1.23%、NASDAQは-1.40%と大幅下落。FOMCメンバーから利下げに対する慎重な発言が影響し、特に米ミネアポリス地区連銀カシュカリ総裁が利下げの実施自体を疑問視する立場を示す。中東の地政学リスクの高まりも大幅下落の一因となりました。

  • 4月5日(金): S&P500は+1.11%、NASDAQは+1.24%と反発。予想を上回る雇用統計の結果を受けて、6月の利下げ確率は54.5%に低下し、年内の利下げ回数の予想も2回に減少しました。

この週は、強い経済指標とFOMCメンバーの発言によって、市場の利下げ期待が修正されたこと、4月アノマリーによって投資資金が流入しにくいことも影響し、先週に引き続き不安定な動きを見せました。

雇用統計も強い数字で原油、金の価格も上昇しており、6月利下げが可能なのかについては引き続き観察が必要です。

このあたりはこの記事に詳しく書きました。

運用成績


評価額 104,049,393円
前週比 -1,494,240円(-1.4%)
年初来 +9,342,638円(+9.9%)

信用買い枠(避難銘柄):+$3,315 (502,653円)

ポートフォリオ
米国株 100% (VTI 40%,個別株60%)

NISA枠のVTI連動投資信託: 1,325,654円/ 損益: +56,591円(+4.5%)
(月額30万円積み立て)

3月末から4月初めのぎくしゃくした相場によって私の運用資産の評価額も下落しています。

しばらく我慢が必要だと考えているので、信用買い枠で避難銘柄を購入し、現在の停滞相場で利益を出しています。
(上記の”4月の米国株市場低迷にどう対応する?”で紹介しています。)

相場から降りる状況ではなく、引き続き米国株100%のフルインベストメントを継続。
信用買い枠で利益を出していく方針です。

今後の方針

3月末から4月1週にかけて利下げ期待が修正される流れが強まっていることが特徴的です。

さらに季節的に米国確定申告に向けたキャッシュポジションの高まり(4月アノマリー)から株価が軟調になりやすいこともあり、しばらく厳しい相場環境が続きそうです。

ただし、米国経済は強く、予想外の事態が起こらなければ前回ソフトランディングと同様に米国株の上昇相場はまだ始まったばかりと言えます。

そのため、現時点で相場から降りる必要はないと考えています。

上記のことから、投資方針は以下としています。
米国株へのフルインベストメント
・個別株60%程度(決算クリアしたものをホールド)

調整時の米国株市場指数の信用買い
・(追加)避難銘柄への投資で停滞相場でも利益を確保

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

今後も皆様のお役に立つような記事を書けるように頑張りますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと励みになります。

決算を手掛かりとした米国個別株投資について私はこの本で勉強しました。

*実際の投資判断については自己責任でお願いします。

現在のETF・個別銘柄のポジション・損益状況

利益率トップ3
①銘柄A:+38.3%
②銘柄B:+32.2%
③銘柄C:+26.7%
*避難銘柄(信用買い):+$3,315

個別株の急成長を取りにいく方針には変わりありません。
今週も銘柄の追加を行いました。

*個別銘柄ポジションの取得価格・株数を追加して見やすくしています。
*決算を受けてのポジション変更や今後の見通しなども記載しています。
*次回の週報までに追加情報があった場合には有料部分を随時アップデートします。

ここから先は

1,466字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。サポート頂ければ励みになります!