見出し画像

三月の活動報告

3月活動報告

暇とはいえどみんながみんな暇なわけではないという当たり前のことを解決できなかったと思う。

もともと携帯をもっていない人とかインターネットを使い慣れていない人はレスポンスが遅く意思疎通もままならない。

いまどきパソコンの電源ってどうやって作るのだとか自分のメールアドレスを持っているかどうかもわからない人間って結構たくさんいる....

アプリで通話とか以前にたまにしか着信を確認しないから全然反応しないしオンラインにならない。めんどうだがいちいち電話で確認するしかないのだろうか。

愚痴はさておき今月の進捗を書くがあまり芳しくない。進んだのはリーダー主導の企画くらい。

[広告]snsやってます。instagramTwitterfacebookで放課後レールウェイという名前で活動報告などしています。

・テレワーク開始
テレワーク開始したがいまいち話し合いの機会が持てず設計図製作も終わっていない。また予定通りコンテストが開かれるかどうかが不明なため、メンバーのやる気が無くなってきているように思われる。

また、わが校では春季課題考査が四月の初めにあるため活動に積極的に参加できる人数が減っていてこのまま今いるメンバーだけで様々な事項を決めてしまっていいのか不安が残る。担当者によると今月の進度はゼロ。

・5インチ計画
予定がキャンセルになっていてどのくらい消化できているのかが不明。また担当者と連絡がつかず詳しいことが全くわからない。たぶん全く進行していないと思われる。

・犬山焼製作

【3/11 商品開発(犬山焼)NO.2】
本日当団体の久保・藤嶋が、犬山焼の陶房に伺い、オリジナルグッズの製作を行いました。


今日は、犬山焼の陶房に行って置き物兼箸置きの製作!☺️

可愛い蒸気機関車を目指しました!🚂
(ちなみに、デフォルメした汽車の箸置きはネット上に殆どなかったので、私たちだけ限定です✨)
7時間かかって20個完成させました…!

純粋に、楽しかった!!☺️
ものすごーーーーーく大変でしたけど…笑

こだわりポイントは、車輪のバランスです。
小さい車輪と大きい車輪を上手く組み合わせました!
他にも、可愛くするのに丸を多用しました。屋根とか、窓とか、煙突とかライトとか。

1番大変だったのが、車輪を一個あたり8個。これを20個分作る事です。粘土から適量を捻って、丸くして、模様を入れて…
くたびれましたが、やりがいがありました。

陶芸を、器以外でしたのは2人(久保・藤嶋)にとって初めてで、初めてする事ばかりでした。
ただ粘土をこねるだけでも熟練の技があって、感激しました。菊煉!


この箸置きが、誰かの笑顔に繋がりますように!

これから焼いて、絵入れです!!
お楽しみに!^ ^

おまけ

画像2

画像1

記 後藤、久保©2020 放課後レールウェイ All rights reserved.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?