見出し画像

抜毛症#19(両親との関係性と干渉)ASPJ調査結果

この記事は私たちASPJが2021年8月に行った独自調査の集計結果をまとめたものです。調査は脱毛症、乏毛症、抜毛症の当事者、それぞれの症状のご家族に対してウェブによるアンケートを実施し、651人の方から回答がありました。

このNoteの記事では、症状ごとにデータをまとめてみなさんに還元していきたいと思います。今回は、調査にご協力くださった抜毛症当事者の方191名の属性をまとめています。調査の概要は下記のページでも紹介していますので、合わせてご覧いただけますと幸いです。

◆本記事内容
60.ご両親との関係について、あなた自身が感じることを教えて下さい。(複数回答可)

61.例えば次のように、ご両親の価値観をあなたに押し付けているように感じることはありますか?(命令口調が多い・親の夢を子供に押し付けたがる・子供を親の望み通りに操ろうとする過度の期待やプレッシャーを掛ける)

62.例えば次のように、ご両親はあなたの生活に過度に干渉しようとすることはありますか?(監視・支配したがる ・プライべートに過干渉する ・性事情に無神経に干渉する・趣味や着る服を決めたがる )

63.例えば次のように、ご両親があなたの考えに対して過度に干渉する事はありますか?(あなた自身の感情より親の世間体を優先したがる ・持ち物や食べ物を制限する ・恋愛相手、友人を制限する・進路、就職先に干渉する ・結婚相手、子育てに干渉する)

64.一緒に暮らす家族、またはご自身の親に対してどのようなことを望みますか?(複数回答可・選択肢にない場合は「その他」にご記入ください)

2_抜毛症【当事者】(その他統合)_60


2_抜毛症【当事者】(その他統合)_61


2_抜毛症【当事者】(その他統合)_62
2_抜毛症【当事者】(その他統合)_63
2_抜毛症【当事者】(その他統合)_64

◆当事者調査チームの感想

・61の問で、当てはまるとやや当てはまるが50%をしめたのに驚きました。
子供の自立や、意思の尊重について、バランスの取れない関係があるように感じました。

・全体的に「過保護」や「過干渉」といった傾向が強いと思いました。一緒に暮らす家族に対して望むことに「過度な心配をしない」「ほっておいてほしい」が上位になったことに納得です。


◆参考髪がなくなる症状について

実態調査の詳細はこちら
本件に対するお問い合わせはこちら
寄付はこちら

ASPJは特定非営利活動法人として活動しており、皆様のご寄付により運営しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?