見出し画像

【その2】YouTubeチャンネル登録者1000人達成の心境

YouTubeチャンネル登録者1000人達成の心境👈これのつづきですが、バズっている動画のおかげであれよあれよという間に1300人を突破してしまいました。

Web友、ネッ友

ライブ配信を始めるとWeb友、ネッ友という繋がりが生まれる
自分がリスナーとして視聴したライバーが自分の配信を見に来てくれたりとひと通りの社交辞令がそこには存在する
リスナー同士の交流も生まれる

ライバー、リスナー共にTwitterアカウントを必ず持っている。だからライブ配信だけではなくTwitterでも交流が生まれる
すると、ライブ配信と同様の社交辞令がTwitterでも発生する。Twitterにイイネしたり、リプしたりする

だだ、分単位でつぶやく人、ネガティブツイート、「おはよう」「ただいま」のみのツイートは正直かまっていられない
でもGive &Takeの精神が芽生え無視するのもな、、、と思えてくる

ライブ配信をやめた理由

2021年8月くらいから始めたライブ配信だが2022年7月にやめることにした
主な理由は
1,すぐに声が枯れてしまう
2,YouTubeチャンネル登録者は劇的に増加しない
3,子供、家族との時間を割いてまでやるべきか?

1,すぐに声が枯れてしまう

高音域を売りにしているので高い声を出すため声を張り上げる
結果、声が枯れる

雑談でインターバルを置けばいいのだが、トークが苦手で場が持たず歌に逃げる
結果、声が枯れる

で、30分しか持たない

1日おきにしてみたり、メドレー30分で終了にしてみたりと試行錯誤してみたが、声が枯れる状況は変わらず、YouTubeの作品にも支障が出てきた

2,YouTubeチャンネル登録者は劇的に増加しない

ライブ配信を始めるきっかけはYouTubeチャンネル登録者を増やすためだったが、思うように伸びなかった
そもそもライブ配信のフォロワーすら増えないのだ

興味を持っていただきYouTube動画にイイネやコメントしてくださるリスナーさんにも出会えた一方で、社交辞令として登録してくれる人が結構いた。しかしそれはその後YouTubeのアルゴリズムに反し逆効果であることを知る

YouTubeを開くと、オススメに動画が表示されるのだが社交辞令でチャンネル登録した人が興味がなく素通りしてしまうと
それをYouTube側はクォリティの低い動画と判断しオススメ掲載率を下げてしまうのだ

それが原因かは不明だが、実際にライブ配信アプリを始めたくらいから顕著にPV数は減っていた

3,子供、家族との時間を削ってまでやるべきか?

ライブ配信アプリが最も閲覧される時間帯は19時~24時だ
父親が仕事から帰ってきて、ご飯を食べ、子供と遊び、宿題を教え、お風呂に入り、歯を磨き、本を読んで寝かしつける、嫁と仲良くする💛
そんな時間と完全合致する
だから、ライブ配信ゴールデンタイムにやるのは厳しい

ただ、仮にやったとしてもこの時間帯は多くの人が人気ライバーの配信を視聴しているため新入りや人気のないライバーは埋もれてしまう

一方、リスナーたちは推しに投げる無料コインを通勤時間帯、お昼休みに他のライバーの配信を視聴して集める

そこで、フォロワーを増やすためには早朝配信が良いということに気づいた。つまり、敵がお休みの間に認知度を上げるのだ

朝5時~7時の時間帯に30分だけやるという試みを2か月ほどやってみた

すると徐々にフォロワー、リスナーも増え、おかげさまで固定のリスナーさんも視聴してくれるようになり、ライブ配信として体(てい)をなしてきた

すると欲が出てきて早朝以外もしたくなるのである

しかし、ライブ配信中に物心がまだ付かない我が子が「パパあそぼ~」と泣きながらドアをたたく音に苛立ったり、グズる子供を嫁に任せっぱなしにして後ろめたさを感じたり

「なにか貴重な時間をライブ配信のために失ってはいないか?」

そう思ったのである

リスナーもやめた理由

1,下品なネタが多いYouTube動画
2,リスナー同士の温度差、同類と思われそう
3,スマホ画面を見るより子供の顔を見よう

その3へ続く、、、
【その3】YouTubeチャンネル登録者1000人達成の心境

次回のキーワードをメモ
人気ライバーの取巻き達
アイデアはいくらでもある、、、
インスタにイケメン加工あげてみた
コンテンツの変化
TikTokやっても時すでに遅し
Twitterについて
SNSとは

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?