見出し画像

いまできることを少しずつ

こんにちは、hama です。
今日は数年前からよく耳にするようになった「SDGs=持続可能な開発目標」について話したいと思います。

「SDGs=持続可能な開発目標」とは?
2015年に国連で決定された2030年までの達成をめざす17の目標に向けて、
それぞれの立場で目標に向かって行動していくことです。

初めてSDGsという言葉を聞いたときは、まだ今ほど情報がなく、難しそうなイメージだったのですが、最近では小学校の授業でも出てくるなど子どもたちでも考えていけるように色々な情報がわかりやすくなっています。

わたしたちasobozeでも企業として取り組めることは何だろう?とスタッフ同士で話し合い、「できることから始めよう」と始動しております。
わたしたちの商品や取り組みを通して、お客さまにも「SDGs」を知ってもらうきっかけになればと思っています。

①必要最低限の資材での梱包をこころがける
ネットショップという販売形態上、お客様へのお届けは宅配業者を通してのお渡しとなることから必ず梱包資材が発生します。
商品を保護する観点から外すことのできない資材品もありますが、まずは減らせるプラスチック資材はどれだろう?と一つずつ話し合い、できることから試験的に始めているところです。

画像1

②ものづくりにも環境配慮を考えていく
バッグはファッション業界の中でも衣類ほどサステナビリティに向けての取り組みがあまり進んでいません。
asobozeでは価格だけを重視したものではなく、選んでいただく意義のあるものづくりを心がけています。

◆ 個人としての取り組み
すごく特別なことをしている訳ではありませんが、「エコバッグの利用」「マイボトルの利用」はここ1~2年で定着した気がします。
このあたりは一緒に働いている若い世代のスタッフを見ても、以前より意識が高まっていると感じます。

↓余談ですが私のエコバッグコレクションはこちら

↓最近会社からいただいたマイボトル。繰り返し使えて余分なプラゴミが削減されます。

画像2


わたしが住んでいる自治体では子どもがいる世帯への支援として「こども食堂」や「フードバンク」などの活動を行っていますが、地元のスーパーやお店などが食品ロス削減に向けて陰ながら支援してくださる姿を見て、企業の意識の高さをすごく感じています。
同じ商品を買うならば、こういうお店を選んで買い物をすることが活動の後押しになってきますね。

企業として、個人として「SDGs」について少しずつ考えていけるように、取り組んでまいります。

write:asoboze 店長hama


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?