見出し画像

あそびラボができた時のこと

<目次>
*あそびラボはいつできた?
*こんな3人で作りました
*子どもメンバーの出会い
*どうしてあそびラボを作った?
*あそびラボでやりたいこと
*あそびラボの情報発信

「10代が作る10代の居場所」Teen's遊びと語りの場まつど*あそびラボは千葉県松戸市の小さな任意団体です。

202002作成プリントパック

今回は、「あそびラボができた時のこと」を子どもメンバー「ゆきこ」がお話しします。

DSC_0420済

*あそびラボはいつできた?

「こんなことやりたいな~」と考え始めたのは2018年の11月で、サポセン(まつど市民活動サポートセンター)で登録して正式に結成したのは2019年5月です。

不登校の子同士で集まっておしゃべりする会をやりたいな~と思いついて、母(おとなメンバーの麓)とサポセンに相談に行ったのが始まりです。

画像3

*こんな3人で作りました

あそびラボのメンバーは、自分(ゆきこ)とこっちゃん(ここは)と母(麓 加誉子)の3人です。

こっちゃんはお隣の市に住んでいる中学2年生の女の子で、明るくてコミュ力が高くて、初対面でもどんどん話しかけてくれるやさしいひとです。小学2年生から不登校。

画像4

母はあそびラボのサポート役。自分もこっちゃんもすぐに話を脱線させるので、戻すのがたいへんそうです。ミーティングの議事録も毎回とってくれて、自分とこっちゃんの意見をちゃんと聞いてくれるいいひとです。

麓 加誉子(ふもと かよこ)の情報発信
Twitternotefacebook

自分はこっちゃんと同い年の中学2年生ですが、性格はほぼ正反対で、人見知りとコミュ障を拗らせています。「友だちが欲しい」とあそびラボを始めたのに、友だち作りに死ぬほど不向きな性格…小学5年生から不登校です。

画像5

*子どもメンバーの出会い

「不登校の子同士で集まっておしゃべりする会をしたい」と2018年の11月にやり方をサポセンに相談に乗ってもらっていました。その時「ここに相談に行ってみたら?」と紹介してつないでもらったいくつかの団体のひとつ、常盤平の「まんぷく小屋」という子ども食堂に行きました。

まんぷく小屋で「ゆきちゃんと同じ年の不登校の女の子がいるよ」と紹介されて、こっちゃんと出会いました。初対面の時は全然話せなかったのに、慣れてきたら喚いて会話しています。

画像6

*あそびラボを作った理由

学校に行けなくなって、家に居たら、それまで遊んでいた友だちと遊びにくくなりました。普段のおしゃべりしたり遊んだりできる友だちが居なくなってしまって、「友だちほしいな」って思ったから作りました。

*あそびラボでやりたいこと

「とりあえず楽しいことしたい!」と思って、今やっているのは

①本屋さんでおしゃべり会
②里山で遊ぶ会
③体育館で遊ぶ会
④不登校の親のおしゃべり会

の4つです。今コロナの影響でお休みしていて、メンバーで「なにか新しいことしたいね~」って話をしています。楽しいことならなんでもやりたいです。

あそびラボではいろんなひとに出会って、お話ししたいです。たくさん参加してくれると嬉しいです!

画像7

*あそびラボの情報発信

あそびラボは以下のSNSで情報発信やイベント告知をしています。

Facebook→Teen’s遊びと語りの場まつどあそびラボ(*がないです)
Twitter→@LabMatsudo
note→Teen's遊びと語りの場 まつど*あそびラボ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?