秋晴れ! 近所の散策

 
昨日は晴れていたので、10Kmほどあちこち歩いてきました。
 ポケモンGO日和です。ショッピングモールを中心に、神社や小学校などを巡ってきました。途中でポケモンをゲットしたり、フレンドからもらったギフトのたまごを孵化させたりしていました。
 そうしていると、なにやら音楽が流れてきました。
 オッフェンバックの『天国と地獄』。
 なんだろう、と近づいていくと、小学校の運動場が見えてきました。赤い帽子をかぶった小学生たちが、わーわー言いながら駆けていきます。
 運動会だ!
 体育や運動会の時間にかぶる、赤と白のリバーシブル帽子。
名前をなんと呼びますか?
「赤白帽」(あかしろぼう)
「紅白帽」(こうはくぼう)

 地域によって呼び方が違うらしいです。
 広島では、赤白帽と呼ぶらしい。

 体育着
 体操着
 運動着
 体育服
 体操服
 運動服

 の内、「体育着」と「体操着」が広島では圧倒的に多かったようです。
 地元の伊勢では、「赤白帽」と「体操服」だった記憶があります。
 ことばって、地方によっていろいろですね。
 道にはヒガンバナ。秋分の日は、もう3日後。子どもたちの元気な姿を見ながら、わたしは散策に戻りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?