見出し画像

派遣社員として働くということ

私は現在派遣社員として働いているのですが、メリット・デメリットや、派遣として働くことについて思うことなど、私が感じていることを書こうと思います。

まず私が思う派遣のメリット・デメリットについて端的に挙げてみます。

メリット
・入社までのハードルが低い
・基本的にはレベルのとても高い業務を任されるわけではないので、時間的・精神的に余裕が持てる。
・それでもどうしても不満がある場合は、派遣会社を通して交渉が出来る。
・会社に尽くす必要が無いし、何か不満があっても一生この会社にいるわけじゃないし✋と思うと精神的に楽w
・個人的な感覚では派遣の時給水準は上がっていると思う。数年前から交通費も支給されるようになった。

デメリット
・現状の法律では3年が満期。その前でも派遣先から不要と思われたら契約解除される可能性あり。
・基本的に時給のため、祝日が多い月は月給が下がる。
・自分の裁量でバリバリ働きたい人にはもの足りない…?
・世間体…?
※ちなみに派遣でも社会保険に加入出来ますし、産休なども取れますので、社会保障でのデメリットは無いと思います。

私は前職は5年満期の契約社員で任期満了となり、その次は安定性の面から絶対正社員になろうと思っていて、職種・業種の幅も広げて探しましたが50社とかのレベルで書類で落ちまして汗
ずっと無職でいるわけにもいかないので、仕方なく派遣として働くことにしました。
(後述しますが現在はけっこう満足しています)

派遣会社に連絡してからは、すぐに希望通りの職場を紹介していただき、数日後に面談→その日のうちに採用→なるはやで来てください。という流れでとんとん拍子に入社を迎えました🙏

ただし仕事は地域差が大きいと思いますし、派遣といえども経験者は優遇されますので、必ずしも思い通りの仕事が決まるわけではないということはご認識ください🙇‍♀️
私の場合は東京ということと、一応ずっと同じ業界におり経験があったのでスムーズに決まりました。

次に派遣の業務範囲についてですが、これは本当に派遣先によってだと思います。
派遣社員にはルーティンワーク以上のことはやらせないという職場もあれば、ある程度重要な業務を任せるというような職場もあります。(もちろん正社員と同等ではないですが)

そこは面談で自分のスタンスと合っているのか、事前にしっかりとすり合わせをしておく必要があると思います。

※ちなみに私は正社員の面接でも同様なのですが、面接・面談は応募者側が企業側に一方的に試される場だとは思っていません。
応募者側が企業側を見極める場でもあります。
あくまで応募者側と企業側の求めるもののすり合わせの場だと思っています。強気😂

また、業務よりも重要かもしれない人間関係についてですが、これも派遣先によってだと思いますが、私が見てきた職場では、ランチや飲み会、社内イベントなどは派遣と社員分け隔てなく交流しています。(もちろん行きたくない飲み会に行く必要はないし、派遣だとちょっと断りやすくもある)
社員も派遣のことを見下すような人には出会ったことはなく、みんなチームメンバーの一員として接してくれます。
ただこればっかりは運も大きいですね…😅

派遣社員にもそれぞれスタンスがあると思っていて、本当は正社員として働きたいけど仕方なく派遣をしているという人と、あえて自分の選択で派遣をしているという人がいると思います。

私はもともと前者でしたが、最近は後者になりつつあります。

派遣の働き方は、やはり物理的にも精神的にも自由な点が多いので、私の性格や、多様性の時代には合っているなと思うからです。
副業がOKな場合も多く生き方の幅も広がりますし、なんというか、自分の世界が広がるようなかんじもしています。

世間一般のイメージとしても、今は派遣が見下されるということも以前より少なくなっているのかなと思います。
(もちろん正社員の方がいいという概念は根強いと思いますが)

ただ最大のデメリットは老後の心配ですね、、
良くも悪くも今の日本の法律では正社員は解雇はされませんから、こちらから辞めない限りは定年まで働けますが、派遣だとこのまま3年満期をいつまで繰り返していけるのかという不安はめちゃくちゃ大きいです🥲

ただ正直、今の日本は自分の身は自分で守るしかない状況だと思うので、もはや雇用形態で大差は無いのかもしれません。。。。。

うまくまとめられませんでしたが、読んでいただいた方の少しでも役に立てれば嬉しいです😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?