見出し画像

質問:フットケア学びたいけれど、どこのスクールが良いですか?

メールフォーム経由で何度か、このご質問をいただきました。

「フットケアを学ぼうと思っているけれど、おすすめのスクールありますか?」

もう、フットケアはニッチな業種とは言えないほど、たくさんのスクールがあります。

スクール毎に特色があります。

私もかつて、某スクールで学びました。

ですが正直、私に聞かれても・・・

私自身、数々のスクールで学んだのでしたら特色の違いを紹介できますが、ひとつだけしかお世話になっていないので、どこが良いかと質問されても分かりかねるのが本心です。

ですが、言えることは、どこのスクールで学ぶかよりも、その先が大事です

弊社のスタッフが学んだスクールは統一ではありません。

技術チェックをクリアした方にお任せしています。

どちらのスクールで学ばれた方も、技術も知識もある方ばかりです。

そして仕事の経験を積んでさらに、知識も技術も輝きを増しています。

お客様に教えられた

私自身、14年もフットケアを続けているので、技術も知識もベテランです。

もう、考えつくような変形爪にはほぼ出会ってきたと思います。

少々のことでは驚きません。

ですが、私がここまで成長できたのはお客様のおかげです。

駆け出しの頃の、未熟な施術を受けてくださり、さらに喜んでくださったことが私にやる気につながりました。

「待ってたわよ」お客様の言葉で、続けられることができました。

その結果、今の私があります。

そうです。お客様に育ててもらったと言っても、過言ではありません。

スクール修了は通過点

もちろんスクールは基礎から丁寧に教えてくださいますので、フットケアの技術と知識を学びたければ通った方が間違い無いです。

そして、一緒に学んだ仲間は、今だにお付き合いがあります。

横つながりも大事です。

数ある中から、自分にあったスクールを見つけるのは大変だと思いますが、ホームページを熟読し、問い合わせしながら検討するしかありません。

将来どうなりたいか?思い描いて探してみる

ご自分がフットケアを習得した後、どうなりたいのかを思い描いてみましょう。

職場で活かしたいのか、ご自分で起業したいのか

施術を提供する方は、どのような年齢で何に困っているのか?

細かく考えてみると、納得のスクールが見つかりやすいかもしれません。

・・・・

そして目的があって学び、身につけた知識と技術を無駄にしないでください。

経験は無駄にならないと言いますが、学んだ知識と技術は使ってこそ!です。

私はスクールに投資したお金を回収しよう!と、思い腕を鈍らせない努力をしました。

よくある質問に答えてみました。

参考になれば幸いです。






「フットケアだより」ダウンロード役に立った!勉強になった!と思われた方は、サポートして頂けると嬉しいです。さらなる勉強のために使わせていただきます。