見出し画像

Blue Charm Tea(ブルー チャーム ティー) ―果実のあおい魔法がかかった紅茶

 前回の100回でも、Coconut Tea(ココナッツ ティー)をおすすめの茶葉として紹介した。大のお気に入りになってから、ココナッツが含まれた他のフレーバーティーも時折飲んでいる。今回はその中から、Blue Charm Teaを紹介する。

 実を言えば、この茶葉は以前サロンで茶葉を嗅がせてもらったことがある。しかし、その際には「あんまりココナッツの香りしないな」と思い、結局ココナッツの風合いが強いHarlequin Tea(ハーレクイン ティー) を購入した。今回久々に手にしたBlue Charm Teaの袋を開けてみると、やはりあまりココナッツの香りはしない。記憶違いではなかったか、と若干落胆したものの、ベリー系の香りはしっかりするため美味しそうな雰囲気は既に漂っている。

 淹れてみると、なりを潜めていたココナッツの香りが一気に上がってきた。加えて元からあったベリー系の甘味も感じられるようになっており、確かにこれは魔法のようだと納得した。飲んでみると、ココナッツのトロピカルな甘味とベリー系の甘酸っぱい味わいが一緒になっており、何かとマリアージュしなくても十分に楽しめる仕上がりだ。
 飲み方としては、まずはストレートを試してみて欲しい。ただ、今回は濃いめになった紅茶にミルクを足してみて欲しいのだ。正直、私もあまりイメージがつかないまま試してみたのだが、淹れてみるとデザートのように一層甘さが際立つ紅茶へと変貌する。ミルクティー好きはもちろん、変化を楽しみたい人はぜひやってみて欲しい。

 前述の通り何も合わせなくても美味しい紅茶だが、マリアージュするなら紅茶を際立たせる方向性で、選ぶと良さそうだ。
 ただ、食事系の場合は紅茶に甘さがるため、あまり合わない可能性がある。恐らくブルーベリージャムとモッツアレラチーズを乗せたトーストのように、完全に塩味のものではなく甘じょっぱい味わいの方が良いだろう。
 スイーツの場合は、いくつかの組み合わせが考えられるだろう。具体的には、ベリー系のケーキやタルトと組み合わせることで紅茶との親和性を狙うの方法や、シンプルな焼き菓子で紅茶の風味を引き立てる方法などだ。個人的には前述のどちらにも区分されないが、チョコレートとピスタチオが入ったスコーンと組み合わせてみた。正直、この紅茶と組み合わせるには少し個性が強いかと思ったが、ココナッツの焼き菓子のような風味もあり、結構バランスが取れている印象だった。

 Blue Charm Teaは、量り売りのみとなっている。ティーバッグではない分、扱いづらいとは思うが、ベリーやココナッツが好きならきっと気に入ると思うので、ぜひ手にしてみて欲しい。

Blue Charm Teaの量り売りが入った袋。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?