見出し画像

オリジナル

「自分の体から出てきたもの」
これは誰のものでもないあなただけのもの。

「人の言葉で書かない。話さない。」これは何においてもそうだ。
YouTubeで要約チャンネルとか見ても、AIの言葉で的確な文章で書かれていても全く入ってこないのは「その人のもの」じゃないからだ。人の真似である程度成功しても心の奥で納得できない人がいるのはそういうことだ。

タイトルの大切さもそう。タイトルや目次を見ただけでもう伝わってきちゃうものがある。これはその人の体の一部。オリジナリティ。
ヒントやきっかけは誰かのものでもいいけど、自分の中から湧いてきたものは完全なるオリジナル。これを好きだと言われたら嬉しい。

結果を重視しすぎると何者にもなれない。そんなことを考えていたら日課にしてるジャーナリングアプリから届いたメッセージ。

好きで継続していること、叶うと信じていることは続けていたら必ず叶う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?