見出し画像

わたしのアニュアルレポート#1

こんにちは。
2019年くらいから時の体感速度が指数関数的に早くなり、「昨年何やったっけ…ほぼ覚えてない」とわたしの海馬が仕事をしてくれない状況に、数年後「ここ数年なにもして来なかった…」と悲嘆にくれる姿が想像できたので、「2020年度はあんたこんな風に過ごしてたわよ」という記録を残しておこうと思いました。(もはや立てたはずの目標も覚えていない)


いつもと違う主な出来事

・製菓の専門学校(通信)を卒業
卒業間近に胃腸炎で単位足りず延長するハプニングがあったけど、無事に卒業。台湾での占いに従って42歳になったらお菓子のスタンドでもやるかな〜と思って勢いで通い始めた。
わかったこと:お菓子作るの嫌いじゃないし得意な方だけど毎日やるのは無理。そんなにやりたくない。なにより片付けがめんどくさい。原価高い。

・貯金100万達成
エクセルで毎月の予算、支出を書いてまとめて動向を把握してたのがよかった。100万に近づいてくると「あとちょっと、絶対に達成したい」ってなってくる。
わかったこと:支出をちゃんと把握することが大事。こういう作業わりと好き。

・山登ってみた
昨年の6月に緑に飢えて山登り。緑と霧の密度高い濃い空気ってなんで苦しくないんだろう。山頂で鹿に出会う。「鹿鍋?」っていって注目集めたのとんだ恥さらし。
わかったこと:気分のいい疲れを味わえる。山登り結構好きだと思ったけどひとりで行かれない。都市部に住んでるとそもそも土を見ない。土が欲しい。

食べたケーキの数

26個(アフタヌーンティー2回、結婚式3回は集計対象外)
赤坂のリベルターブルが面白かった。バジルとライチ、フォアグラとチョコレートとなんとか…のような聞いたことも見たこともない組み合わせを芸術的な装いに隠して新しい扉がオープン

印象に残った本

・自分で「始めた」女たち
もうありとあらゆる分野で自分でビジネスを始めた素敵な女性が112人も載ってる。最初に読んだのは2019年だけど2020年も読んだからここに書く。詳しくはこちら
メモ:眺めているだけで元気になれるし、腐ってるなんてもったいないし世論はうるせえってなれる本。好き。

・土中環境
昨年から緑や花への関心が強くて、グリーンを使ったインテリア雑誌と一緒に買った本。菌根菌の話や、水脈の話が載っていてめちゃくちゃ面白かった。リニア開発をストップかける理由がわかった気がする。詳しくはこちら
メモ:ガーデニング、ランドスケープデザインへの興味が強い。

豊かさの再定義

豊かさってなんなんでしょうね。
ここ1年いろんなものの再定義をしていて、その中でも1番考えたテーマだと思う。下手な考え休むに似たりっていうから休んでただけかもしれないけど。少なくとも私にとっては「たくさん働いて稼いで使って年老いていくのは豊か…なのか?違うな?」と思った。(もちろんお金は欲しい。むしろ大好きだ!)今のところ「感性が自由で、たくさんの幅を知っていて、自分を満たせるものを選んでいける」のが豊かだなと思う。そうありたい。

やってよかったなと思うこと

毎日じゃなくていいからその日やったことをノートに書く。※感想は書かない。箇条書きで十分。
・お弁当作った
・筋トレ動画3本やった
・定時で帰れた
・簿記の勉強した
など本当に瑣末なことだけど、「私何もしてない、できない」から始まって無限ネガループに嵌りがちだったのが改善された。机の上にほっぽられたノート開くだけで「あ、意外とやることやってて偉いじゃん。」ってなるし、わざわざインスタとかTwitter開いて自ら傷に塩塗らなくて済む。(なぜか自己嫌悪してるときに限ってすごい人と自分比べてあーーーもうこの世とおさらば!みたいな気持ちになる。いいことひとつもない)


こう書いてみると、1年って短いけど意外と新しいことやってたり新しくわかったことがありますね!よかった!


皆さんはどんな1年でしたか?

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,552件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?