見出し画像

Ⅳ.足利チャリ列伝【阿蘇編総括】

今回の旅は途中で終えてしまった。

熊本に来て漕いだ距離は100kmくらいちゃうかな。

その要因を考察してみよう。

まず一つ目。

目標が阿蘇山以外に特になかったこと。

今回のルートとしては熊本→久留米→博多→小倉→北九州ってのを予想してた。

その間に正直行きたいところはなかった。

博多は8ヶ月前くらいに行ったし。

地味なところが多いなってのが正直な感想。

まあそれ言うと北海道の方が地味なところ多いし、どうなんやろ。

ただ、熊本は北海道みたいな気持ちよさはなかったよな。

道路も狭いし。

目標がないってのはそこまで大きな要因じゃないんかもな。

二つ目。

今回の旅は総じていいことなかった気がする。

話は1日目から始まる。

熊本駅に着いた時は晴天だった。んで、荷物置いて熊本城に向かってるといきなり小雨が降ってきて、靴がちょっと濡れてしまった。

まあ、熊本駅周辺16kmくらい歩いたからそりゃ靴もグチョグチョになるんやろうけど。

なんならその前にも嫌なことあったわ。

輪行の時に体にあざができたんよな。

自転車のなんかの部品がずっと腰に当たってて痛いなと思っててん。

こんな感じで1日目はいいことなかった。

んで、2日目。

2日目は割とマシやったかな。

まあ強いて言うなら、ホテルで楽しみにしてた露天風呂がくそ小さかったことかな。

なんで何処の馬の骨ともわからんようなジジィと3人でぎゅうぎゅう詰めの風呂入らなあかんねん。俺体育座りで入っててんぞ。

あんなに小さい露天風呂あんまみたことないで。

あとTOEICの結果が見れるようになって、見てみたら普通に悪かったのも地味に嫌やったわ。

まあ、こんくらいか2日目は。

極め付けは3日目。

朝起きるの苦手やのにめちゃくちゃはよ起きて、一度のなか頑張ってペダル回して山頂についたものの、霧で景色が見えんかった。

世界一のカルデラをおれは見に来たんだよ!!!

なんなら火口から感動的な雲海見れるかもとか思っててんで。

アホみたいに濃くて全てを遮る霧だけを拝みに来たんじゃないんよ。

で、その後もよ。

山頂降って、さあ、3kmくらい先の草千里へ向かおうと思ったそのちょっと後よ。

あろうことか霧が晴れ始めたんよ。

おい、ちょっと待ってれば霧のないカルデラ見れてた可能性あったんかよ。

これ激萎えポイントよな。

今までの努力が無駄になった気がしたわ。

あの脚と心臓の痛みはなんやってん。

こんな感じで今回の旅は総じて嫌なこと多かった。

おれの尊厳が傷付けられました。

で最後の三つ目。

そもそも熊本舐めてた。

正直北海道ほど走り心地良くないやろうし、しまなみ海道ほど走りがいのあるコースがあるわけではないんやろなと思ってた。

ただ、唯一の望みが阿蘇山やった。

それが期待はずれやったから、結局俺の考えは正しかったのかもしれない。

こんなもんかな。

多分1番の大きな要因は2つ目。

嫌なことが立て続けに続いたことやろうな。

靴濡れるしあざできるし露天風呂は小さいし、山頂からの景色は霧のせいで見えないし、ダウンヒル始めた瞬間に霧は晴れ始めるし嫌なことばっかやったね。

俺のインナーチャイルドダメージゲェジが徐々に徐々に減り続けていったんやろうな。

それが0になった瞬間「ああ、新幹線で帰ろう」って思考になったんやろうな。

しかもその後のネカフェでは芋虫みたいなんいたしね。

対処大変やったわ。

踏んだり蹴ったりやったわ。

まあ結局のところ「ゼェゼェ言いながらペダルクルックルぶん回して殺風景見に行った滑稽な自分」に耐えられなくなって帰ったってところかな。

次はどこに行こう。

浜名湖とか富士山いいよな。あとはガルパン聖地の大洗とかもいいかも。

全部関東か。

社会人になってからゆっくり楽しみます、か。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?