コロナ休業と罪悪感とその今更

コロナ休業になってからまだ実質的に2日目なのに

もう罪悪感でメンタルがおかしくなりそうだ

というか、なっている

そもそも入社3ヶ月の会社で

自分の仕事の核も確立できておらず

年越し前最終日に

君の仕事はパートくらいの量やものだ

今のパートさんでできる

自分からはゼロ!と断言されたまま

怒涛の年越しでそれからもう半月一人だ

誰とも会ってない

そして拍車をかけるのが

朝起きれないこと

こどものときから、朝起きれない

何時に寝ても10時半まで寝てしまう

それで起きるとめちゃくちゃ落ち込む

もとから落ち込んでるので回復という曲線が描けない

だれかと接点があれば

これがコロナのはじめでいろんな人が

休業、テレワークなどに戸惑い

鬱っぽくなっていたら

もう少し違っていたのかと思う

どうしたらいいかわからない

とにかく早起きだと思う

苦しい

いっそ寝ないでいたらいいのかとともうくらいには

あとなにをどれくらいやったらいいかもわからない

目標もない

そういうのは苦しいなと思う


買ったもの(まとめ買いした)

マウスウォッシュ

歯磨き粉

洗濯漂白剤

普通の漂白剤

スポンジ

炭酸水

サラダチキン

消えるペン

お菓子(ルマンドのうまさは異常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?