コロナ休業の睡眠とカフェとエヴァンゲリヲン

毎日24時前後に寝て

起きるのが10時半だった

なんで幸せなんだろうと思った方が人生楽しいのに

起きた瞬間から罪悪感でマイナス100の気持ち

誰も咎めない

誰にも迷惑かけてないのに

雇用が不安定とか

生産性がないと自分の怠惰にこんなにも自分は責めの姿勢であることに大人になって気づく

寝ることが成長へ繋がる時期よ

大人にも該当する理論よ早く出ろとしか祈れない

そんなこんなで外は久しぶりの晴天のようだが

わたしはなにもする気になれなかった

動くとなにか片付けなくてはならないし

買ってきたら洗わねばならないし

そもそも前日まで買ってきたものも洗ってないし

とにかくなんだか昨日の深夜からものすごく落ち込んでいるのだ

すごく惨めだ

わたしはカフェやモーニングやランチが好きなのに汚染恐怖で行けない

吹雪だから余計行けない

もし行けるとしたらこの休みもどれだけ有意義で幸せだろうか

自分の不安障害と汚染恐怖が憎い

そしてなによりエヴァンゲリヲンが観にいけないと思うと哀しくていっそ惨めだ

すごくひどいことをいうともっと延期すればいいとすら思う

そうすれば、みんなみれないから

ひどいやつだひどいやつだ

今日はなにも買わなかったがお野菜だけ注文していて届いた

夜になると少し元気になるのがわたしの癖で昨日買ってきたものもほぼ全て洗えた

届いた野菜も下処理(といってもレンチンだが)をした

晴れた日を捨てた

でも動きたくなかった

最近まいにしてた床掃除とホコリ取りもしなかった

引越しはじめと働きはじめは毎日ピカピカにしてたが体色の限界を感じた時に

多分友人からわたしはあんまり掃除しない

汚染恐怖と仕事でへとへとで、毎日を過ごして仕事するので精一杯と言われた

それはまさにわたしも一緒でしなくなった

しなくても困りはしなかった

たまにしたとき、ホコリ多いなって思ったけどそれほどでないし、すぐにきれいにできた

それに毎日、毎回100%を求めてたことに気づけた

今は掃除しても80%でいいと思えている

というわけで今日の買い物

野菜代1500円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?