コロナ休業でも勉強したいけど眠いし事件は起こるし爆弾寒気もくる

事件は夜に起こって

寝る前にふと、お手洗いの異変に気づく

なんか変と電気をつけると、流れていない模様

詰まったのか?!と思ったら詰まった模様

溢れたりしてないからよかったものの

明日から爆弾的な寒気がくる

備えていたのにこれかよーと。。

その寒気のせいでトイレが凍結したらなんていう不安もあって眠れない

明け方少し眠ってがばりと起きて対処する道具を買いに行く

早く買いに行きたかったがさすが田舎…

コロナせいか?オープンが10時

それから昼まで頑張ったが道具に不安を感じる他の店にもいく

田舎に住んでるのに車ないから徒歩

これって、、もうちょっと不便なところに住んでたらどうしたんだろ。。

なんて考えない方がいいことを考え

じぶんの幸せについても思ったりする

とにかく寒気は午後からとぽろっとネットの気象士さんが言ってたとおりまだ雪は降ってこない

あせあせと作業してもうだめだと思う

業者をよぼう

田舎だし、もしかしたらすぐ来ないかもしれない

そうなったら困ると思ったら、症状をきかれ

もうちょっと頑張ればそれは直りそうですよとアドバイスを受ける

正直、不安障害で人が来るのも業者さんが家に入るのも抵抗が強かったがお手洗いはもう掃除しなきゃだし、入り口に近いため、完璧主義を手放し呼ぼうとしてのだがその言葉をきいて、これでいいんだ!正しいんだ!と頑張り続けてさらに1時間…

直った…

配管が通る音が聴こえた…!

正直、作業しすぎて、手の皮がずるりと剥けた

痛い

手を洗ったり掃除をしていても悲鳴がでる

(ビニール手袋をしているが、たまに作業上はずしたり、どうしても洗いたくなったとき)

でも直ったんだ!

もう15時間くらいトイレを我慢しているが

水分も食事もとっていなかったから

お弁当を買いに出る

降ってきやがった!

世界が一変してた

それと同時に、それまで降らないでくれていた神様に感謝した

道具がぬれたり、自身が濡れ鼠になっていたら作業がどんだけ大変だったか…

ちなみにお弁当屋さんはお昼休みに入っていた…

とにもかくにもそうして安心したが、

とにかく風がすごくなる

恐ろしくなる

正直、今までの自分は天気が悪くなっても

家にいられるって幸せだなってタイプだった

でも怖い

風がとにかくこわい

風は見えないけど力があるんだと思い知らされる

停電したら一気に氷点下になる

どうなるんだと恐れ慄く

もう会社の勉強とかしてる場合じゃなかった

変なテンションで汚染恐怖なのに靴を洗ったり

できなかったカビ取りなどもした

靴を洗ったから浴室もあらった

なんだかもうわからない

とにかく追い立てられるように行って

部屋も片付けられた

部屋は朝はきちんとしていたのに

一連の騒ぎで荒れてしまい、片付けは明日になるかと思ったが何とか片付けられて嬉しさの極みだった

そんなこんなでキャンプのようにソーセージをやいてそれだけ食べた

部屋の明かりをなるべく抑えて9時にはベッドに入った

買ったもの

ラバーカップ✖️3

ラバーカップ入れ✖️2

トイレ用除菌掃除シート✖️4

フロアシート✖️4?

キズパワーパッド

絆創膏

裁縫道具

など


あぁとにかく今日は生きてた

曲聴いて歩いてる場合じゃなかった


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?