AshA〜海外子ども支援事業〜

AshA〜海外子ども支援事業〜

最近の記事

【🇮🇳支援のお願い🇮🇳】 クラウドファウンディング始めました! 🙇‍♀️ 2021年末まで、ご支援いただけます!

AshAではCampfireというサイトにてクラウドファンディングを開始しました!今回はクラウドファンディングを行う目的など、概要についてお話したいと思います。 支援方法について、以下のCampfireのリンクをクリックしていただくと、ご支援頂けます!🙇‍♀️またAshaや現在の活動について、より詳しく知りたい方も以下のリンクに記載しております 🇮🇳プロジェクト概要 ↑「インドで教育支援事業を行うNPO団体CCDの協力の下、貧困家庭の子どもととその家族306世帯(約10

    • インドの教育問題

      今回はインドの教育問題についてご紹介します! ↓下の記事も合わせてご覧ください 1.インドの教育制度の概要 インドの教育政策は連邦、州、地区の3つの行政レベルで行われている。 連邦には人的資源開発省が設置され、各州の教育水準の維持などの責任を担い、国レベルの教育政策や国家政策を行っている。主に識字教育の推進、高等教育における基本方針の策定や質の保障などを行っている。 州は各地域の教育に最も責任を担っている。州教育局が設置され、学校制度の制定や高等教育機関の設置などを行

      • 〜フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの代表、中島早苗さんとのオンラインミーティングを終えて〜

        先日6/24に、元本部であるフリー・ザ・チルドレン・ジャパンの代表、中島早苗さんにzoomでオンラインミーティングの機会を設けていただきました。 インドの現状、支援先であるCCDの状況やフリー・ザ・チルドレン・ジャパンの活動について話を伺いました。その中で、AshAが活動を行う上での相談にも乗ってくださいました。 AshAのこれからの活動で少し明確になった点があるので、支援先の現状も踏まえ報告します。 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとは? 1.CCD(Centr

        • 🇮🇳おさらい!インドの概要について🇮🇳

          〜概要〜1 面積 328万7,469平方キロメートル(インド政府資料:パキスタン、中国との係争地を含む)(2011年国勢調査) 日本が38万平方キロメートルって考えると....ざっと日本の8、9倍の面積ですね 2 人口 13億6,641万人(2019年世銀資料) とんでもない人口です! 3 首都 ニューデリー(New Delhi)
(注)インド連邦直轄領の一つである「デリー」の呼称も広く一般的に使われていますが、インド政府は「ニューデリー」をインドの首都としてお

        【🇮🇳支援のお願い🇮🇳】 クラウドファウンディング始めました! 🙇‍♀️ 2021年末まで、ご支援いただけます!

          フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとは?

          今日はashaと繋がりのあるフリー・ザ・チルドレン・ジャパンについてご紹介します。 後にご説明しますが、6/19に代表の方にお話を伺える機会をいただきました。 〜概要〜正式名称は特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンと言います 活動国は日本🇯🇵、インド🇮🇳、フィリピン🇵🇭、ケニア🇰🇪、タンザニア🇹🇿、シエラレオネ🇸🇱、エチオピア🇪🇹、中国農村地域🇨🇳、ニカラグア🇳🇮、エクアドル🇪🇨、ハイチ🇭🇹、 他 緊急支援地域など 設立は1999年1月1日です。 代表

          フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとは?

          🇮🇳コロナ禍のインドの子どもたち(教育面)

          インドにおけるコロナの影響を、教育の分野でまとめてみました。 *まだまだ勉強中です! ashaの活動を通して新たな学びがあれば、随時更新致します! ashaの活動はこちら↓ 🇮🇳コロナ禍のインド🇮🇳 インドの新規コロナ感染者数の増加が著しい。 米ジョンズ・ホプキンス大学によると、2021年5月時点で世界のコロナ感染者数は1億6736万8000人に上る。その内訳はアメリカとインドが各々1位、2位を占めている。 しかし1日当たりの新規感染者数はインドの方が圧倒的に多い

          🇮🇳コロナ禍のインドの子どもたち(教育面)

          🇮🇳Asha~海外子供支援事業チーム~ について

          Ashaについて今回ご紹介します。 🇮🇳Ashaとは🇮🇳簡単に言うと、”インドの子どもへ教育支援を行う”学生団体です! 私たち AshA は、子どもたちのための国際協力を行う NPO法人 FTCJ ( Free The Children Japan ) の上智大学支部として、日本の学生たちに積極的な国際協力を呼びかけるため、2003年に発足しました。2008年5月に FTCJ から独立し、企画から決定、実行まで全て学生の力によって活動を続けています。ちなみに、" AshA

          🇮🇳Asha~海外子供支援事業チーム~ について