マガジンのカバー画像

阪神タイガース

21
私が書いた阪神タイガースについてのつぶやきや感想などの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#阪神

【#19】3連勝ならず

阪神は神宮球場でヤクルトとの3連戦3戦目。 ■結果 4/30: ヤクルト(4)ー 阪神(2) 阪…

【#18】虎の村上と反撃のテル!

神宮球場でヤクルトとの3連戦2戦目。 ■結果 4/29: ヤクルト(0)ー 阪神(7) 阪神先発…

【#17】無傷の3勝!

阪神は28~30日にかけて、神宮球場でヤクルトとの3連戦。 ■結果 4/29: ヤクルト(0)ー …

【#16】こんなにも取れるとは

阪神は25~27日にかけて、甲子園球場で巨人との3連戦。 25日の1戦目は残念ながら雨天中止。 …

【#15】勝負強い村上投手!

阪神は21~23日にかけて、バンテリンドームで中日との3連戦。 ■結果 4/21: 中日(4)ー …

【#11】投手、守備は良いが・・・

今日はハマスタでベイスターズとの対戦。 昨日は雨天中止と残念ではあるが、1戦目は8-3と大…

【#10】青柳キラー

今日からハマスタでベイスターズとの3連戦1戦目。 巨人戦での2勝の勢いのままに勝ちたいところだ。 ■結果 4/14: ベイスターズ(8)ー 阪神(3) 2回、下位打線の梅野選手、木浪選手のヒットで梅野選手が返ってきて1点。 続いて青柳選手が出塁、近本選手のタイムリーヒットで2点目。 青柳選手のライト前ヒットがナイスすぎた。 下位打線も点に絡んでいるのが良いね。 4回、青柳選手が攻略され始める。 牧選手2ベースヒット、関根選手のタイムリー2ベースヒット。 5回裏は更に

【#9】イケイケドンドン

今日は巨人との3連戦3戦目。 昨日はなんとか勝利を手にしたが、8回以降どちらに転ぶか分から…

【#8】信じ続けるしかないじゃないか

今日は巨人との3連戦2戦目。 昨日は負けたので嫌な流れを断ち切りたい。 ■結果 4/12: 巨人…

【#6】負けないことも重要!

今日はヤクルトとの3連戦の3戦目。 昨日は相手のエラーでの得点ではあるが、1点を守り抜き見事…

【#5】嬉しい勝ちがついた

今日はヤクルトとの3連戦2戦目。 昨日はヤクルト打線の勝負強さを思い知らされた。 2戦目とい…

【#4】ヤクルト強いね

今日からヤクルトとの3連戦。 阪神タイガースは現在4勝1敗、ヤクルトスワローズは現在5勝1…

【#2】4連勝!

マツダスタジアムにて広島東洋カープ対阪神タイガースの試合がおこなわれた。 試合前にはWBCの…

【#1】今年は違う!開幕3連勝!

3月31日にセ・リーグが開幕した。 もちろん私が応援するのは阪神タイガース。 とはいえ、ファン歴は2年目のぺいぺい。 ハマった理由は単純で、昨年プロスピAを始めるのと同時ぐらいに野球を見始めたら自然とタイガースにハマっていた。 WBCでは中野選手、湯浅選手が活躍し、私の野球熱はWEB後も冷めてはいない。 むしろ今年の阪神は監督が矢野監督から岡田監督へ変わったり、現役ドラフトで加入した大竹選手、ドラフト1位で加入した森下選手。中野選手のセカンド起用、湯浅選手のクローザー起用など