行政書士事務所ジェントリー 吉田正純

札幌市で行政書士事務所を開業しております。 民泊業届出・補助金申請・建設業等免許許認可…

行政書士事務所ジェントリー 吉田正純

札幌市で行政書士事務所を開業しております。 民泊業届出・補助金申請・建設業等免許許認可申請・記帳代行・会社設立/変更・契約書作成・遺言書作成指導 他ご相談下さい。 DMやメールでのご相談・ご連絡も承っております。 e-mail:asgently@yahoo.co.jp

最近の記事

会社を作るなら、合同会社か株式会社か

成功しつつある個人店舗やフリーランサーのお客様と人間関係が出来てきますと、私の場合は職業柄か「ゆくゆくは会社にしたいという気はあるんですよ」という話題になりがちです。 自営業になった以上、やはり充実した社長の姿は夢であり目標ですよね。 そんな話題でたまに出るのが「先生、株式会社と合なんとか会社って、どちらがいいんでしょうねぇ」というお言葉です。 株式会社は有名ですよね。日本で生活している以上、物の売り買いを通して何らかの株式会社と接点を持っていない成人はいらっしゃらない

    • 会計帳簿記帳代行はどういうところに依頼するのが一番いいの?

       以前に書きました「税理士と行政書士のイメージの違い」の部分から、会計帳簿記帳業務(以後記帳代行:いわゆる毎日の仕訳入力作業→総勘定元帳→期末の貸借対照表・損益計算書までの作成)に関して少し掘り下げたいと思います。  主に中~小規模の事業主さんに向けての内容になると思います。  おさらいになりますが、昭和55年4月1日参議院大蔵委員会にて「財務諸表・帳簿記帳代行は自由業務」との発言があることが、税務申告「より前の」財務諸表に至るまでの業務受託に資格は不要、ということの根拠

      • 行政書士と他士業専門職との違い

         ご依頼以外の場で自己紹介をすると、半分以上の頻度で「行政書士って弁護士や税理士とはどう違うんですか?」と尋ねられます。  無理もないです。実際に弁護士や税理士や行政書士になろうと思った人でなければ明確に違いを説明することは難しく、更にこれらの職業では仕事の内容で裁判沙汰にもなったことがあるほどなのです。 ①弁護士と行政書士のおおまかな違い  争いになるほどデリケートな問題なので、他の弁護士先生や行政書士の先輩であれば更に正確な説明ができるかも知れませんが、私なりに「端的

      会社を作るなら、合同会社か株式会社か