見出し画像

彼の話

こんばんは。
今日は彼の話を少しだけ。

多分この先彼との関係が長く続けば、こんな感覚も薄れてしまうのだろうと思い
ここに記しておくつもりで書いています笑

彼とはじめて出会った時は何も思いませんでした。
かっこいい。とかは勿論、視界にも入らないようなレベルです。

でも今思えば、何かにつけて私の周りで彼の話題がよく上がってた気がする…

そんな私がこの後、彼に猛アプローチをするようになってめでたく今の関係性になるわけですが、そのきっかけとなったのが彼と初めて2人きりの食事に行ったことでした。

実は私は彼を恋活中の友人に紹介しており、その事前打ち合わせで彼と2人で食事に行くことになったんです。

その時に彼と他愛もない話をした時に「友達みたいに話せる人だな」って感じたんです。
大体の人が私が普通に話すことを「変わってる」というのに対して、彼は楽しそうに聞いていたんです。

その感覚と同時に彼を友達に紹介したことに焦りを感じている自分が居て…
あ、この人ともう少し一緒の時間を過ごしてみたい。と率直に思ったので、
紹介した友達には謝罪をして、彼をデートに誘ったんです。

初デートと言っても、私も彼を「好き」ではなかったので緊張もしていなくて、
ゆったりおだやかな時間が2人の間で流れていました。

昼から合流して居酒屋で飲みながら夜ご飯まで一緒に食べたのですが、この日は何もなくまっすぐお互いの家に帰りました。

それから何度かデートに行って(全て私から誘った)、

なんと1年近く何も起こらなかったんですよ。


でもその間、私の中の彼への想いは膨らんでいきました。
同じ時間を過ごしていく中で人として彼が好きだなあと思うことが多くなっていったんです。

何よりも格好つけないところ。(本人は精一杯格好つけているらしいが;)
人を否定しないところ。
垣間見える優しさ。

が高ポイントでしたね笑

で、そんな長い期間私がアプローチをしていたので、彼もやっとこちらを振り向いてくれてお付き合いをすることになったわけです。

そして少し面白いのが彼は小学生の頃に

ADHDかもしれない

と言われた経験があるということ。

もちろん正式な診断をしたわけではないのですが、一緒に過ごしてみてあーそれっぽいなあと思うことは沢山あります笑

ASDから見るADHDはどこか共感できるとこもあるんですよね
ストレスに感じることもあるけど…。

それにお互いがお互いの興味を一定の距離で持てているということで、強要とか干渉が無くてそれで居て一緒の時間は気を使わずにいられるような感じなんですよね。

まさにヒカルとユウちゃんさんみたいな感じ。というかほぼこのままです。


今後もそれとなくなんとなく2人の関係が続いていけば良いなと思ってます(彼は知らんが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?