見出し画像

子供との時間は有限だから噛み締めようと思った日


昨日はまるいちにち、家で過ごした。

結構な雨だったし、出かける気にもなんなくて。
子供たちと旅行の持っていくものリストを
作ったり、ゲームしたり、本読んだり
折り紙で千羽鶴つくったり
いつまでこんなふうに一緒に遊べるかな〜て
考えるとなんだか寂しく感じた。


大切にしなきゃな。
一緒にいられる時間。
うるせーなーとか思うこともあるけど
やっぱり可愛いもんなあ。


次女は宿題よりも時間をかけて
母の日のお手紙を作ってくれた。

派手派手のデコデコのビックリマークが
レインボーになっているのがポイントで
配食がアシンメトリーにはっているのもポイントの
愛情たっぷりなお手紙。
ありがとう🫶


「嬉しい?」

「○○のママで良かった?」

「泣きそう?」



めちゃくちゃぐいぐいな次女👧
次女らしいよ、全く。
それをしら〜っとした目で見る長女。

夜はみんなでご飯作ってくれた。




看護学校の教科書がまだ家にあったので
全て捨てた。断捨離。
ほとんど開くことのなかった看護六法。
いちばん重かった😮‍💨
今は制服もなければ、教科書もなくて
iPadに全て入ってるらしい。


時代だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?