見出し画像

木火土金水

金木犀の甘い香りが鼻腔をくすぐる。
それは心地よくどこか落ち着く香りがする。それでいてなぜか懐かしさと哀愁を感じてしまう。
時に日が短くなるのを残念がった少年時代の思い出が呼び起こされる。
香りの中を横切りながら、誰かが誰かを思う人の優しさを感じるのも秋の趣なのでしょう。

五行思想(ごぎょうしそう)というものがあります。その説では、万物は七曜の命令)の5種類の元素からなるといいます。

また、5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」という考えが根底に存在します。

ここにはこの5大要素が存在するのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?