見出し画像

新たな命との出会うまでpart2 #50

前回の記事
↓↓
https://note.com/asatonikki/n/n04a754eaf23c

3、妻から電話~娘と初対面まで➡冷静に運転&余裕があれば時系列で記録

「いつになるか…?」
と思って、横になりつつ、スマフォをいじっていると、
10:36頃、妻からの電話が。
「ん?」と思って、電話を取ると、
妻:「生まれたー!」
私:「え!?早くない!?」
と思わず、本音が出てしまいました。
身支度をして、10:40頃、病院へ向かう。10:55頃、病院に到着。
看護師さんから、10:01に生まれたと聞きました。
約30分ほど待機をして、11:28に娘と待望の初対面!
妻にはお疲れ様~と伝え、娘にはこれからよろしくね~と伝えました。
久々に新生児を抱っこしたので、首をしっかり抱えました。
娘を初めて抱っこしたとき、今までのことが色々と思い出され、とても感慨深かったです。
11:45まで面会という短い時間でしたが、面会できただけでも感謝でした。

~ここでのポイント~
①病院までとにかく焦らずに行く
→早く会いたい一心でしたが、事故を起こしたらそれこそ大事件です。
私の場合、車でしたが、とにかく深呼吸をしながらゆっくり病院に向かいました。待合室までとにかく走らずゆっくり歩いていきました。
②待機時間があれば時系列を記録
→私の場合、待合室で約30分ほど待機していました。その間、それまでの私の動きなど記録しました。一生に何度もあることでもないので、記録に残しておけば、後ほど、妻や子供との話のネタになるかと思いました。
③娘の誕生に感謝
→妻にも娘にもただただ、感謝の想いを伝えれたらそれ以上は何もいらないかなと思いました。

4、病院から帰ってからの動き

妻と娘と会った後、やったことは
・親戚や職場、友人に出産報告
・入院中に必要なものを再度、病院に届けた
・母子手帳の受け取り(コピーを会社に提出する必要があった為)
➡こちらは受け取りまで3時間くらいかかりました。
・18:00前に息子を迎え
➡息子のご飯とお風呂と寝かしつけ
・妻と娘の退院までのスケジュール立て
➡ベビーベッドの組み立てや新生児用のオムツ購入など準備など

~ここでのポイント~
①色々なことを焦らずにゆっくり
→やることが色々とあるかと思いますが、自分の体調を優先して、できることはやるくらいの気持ちでいいかなと思います。
②退院までのスケジュール立て
→仕事、息子の送り迎えや家のご飯に加えて、娘を迎えるための準備が必要です。一気にやるよりは、仕事のある日でも30分ずつでもやれたらいいかなと思います。確認が必要なことは妻とも相談しながらですが、連絡が多いと妻の負担になると思って、最低限にしました。

5、最後に

娘が無事に生まれてきてくれたことに感謝
命を懸けて頑張ってくれた妻に感謝
慣れない環境でも一緒に頑張ってくれた息子に感謝
不器用になりに頑張った自分に感謝
とうことで、感謝で締めくくります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?