座右の銘なんて気が付いたらなくなった




最近はその日ぐらしに内容を決めて投稿しているわけですが、
10日前まではある程度、投稿する内容がメモ書きされていて
今日特別書きたいことがなければ、
その中から選んでnoteを書いていたわけです。


ただ、だいぶ前から決めていた内容がこう毎日過ごしていく中で、
いつの日か全く思わなくなり、書けなくなってしまいました。


それは、自分のある種”座右の銘”みたいな類で
位置づけていた言葉で、

安定は不安定、不安定は安定

という言葉です。


意味としては、

安定していると思っているときこそ、
これから先の自分を甘く見ている可能性が高くて、
先を考えようとせず、

不安に思ったり不安定な場合でも、
これから先の自分を厳しく見ている可能性が高くて、
先を見ようとしている。

という感じです。



すべてを一概には当てはまらないのは当然ですが、
これを支えにこの前までは過ごしていたと思います。

しかも、去年の10月くらいに浮かんだ言葉。
ちょうど仕事をやめる時期や当時の所属していたチームが
不安定な時期でもあり、少なからず自分をつよくさせようと
していたのかもしれません。


ただ、半年以上経って自分の取り巻く環境が大きく変わったり、
目標がまるっきりかわった今の自分にとって、
安定も不安定もない」もないです。


やらなければ事が進まず滞ってしまうので、
とにかく目の前のことをクリアしたり、
知らないことや取り込んでおいたほうがいい情報は
できる限りはやく入れたいと日々感じます。


もちろん、
安定や不安定の揺らぎはあるとは思いますが、
それを考えている時間があったら、
なにか体に入れようって今はなっています。



なので、座右の銘のようなある種、
自分の防具みたいなものはなくなりました。


今座右の銘は何ですか?って聞かれても
「ないですね」と答えます。


ただ、来週とかに聞かれたら、
「○○○○」と答えるくらい考えが今と
二転三転することもありますが、


とりあえず、今日まで自分自身の記録としてでも
言っておこうと思います。


とにかく毎日口癖のように言い聞かせておりますが、
明日も自分の見直すべきところを少しでも直せるように
過ごしていきます。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?