見出し画像

「素敵な暮らし」を真似てみたい。

少し前まで「丁寧な暮らし」みたいなのが流行ってたよね。
今も流行は終わってないと思うけど。

そういうの、素敵だけどやってられるかーい!みたいなツッコミを入れてた私。
だって子育てってバトルだし。

年齢が一桁の子育てはマジで大バトル。
でも年齢二桁の子育てだって、違う意味でバトルなんだから。

しかし。
物事には終わりがくる。

そうなんよ。
子育てにも終わりはくるんだよ。
知らんかったけど。

うん。
知らんかった。
渦中にいるときは、永遠に続くように思ってた。

よそのおばさま方が「今が一番いい時よ~」「今が一番可愛いわよ~」「思い出に変わる日がくるわよ~」と言ってるのなんか、馬耳東風。

知るか、そんなん!
今が大変なんじゃ~。
と思ってた。

そしてハッと気づいた。
あぁ…私も、あの時のよそのおばさま方の仲間入りをしたんだな、と。

新たなステージに入った私の人生に乾杯しちゃうもんね。
で、新たなステージをかみしめるばっかりでも仕方ないから、具体的に動きたい。

具体的・・・。

よく分からないな。
どうしよう。

というわけで思いついたのが、雑誌やネットで見かけた素敵なことを片っ端から真似してみること。

最近、本屋には60代からの女性向け雑誌みたいなのが、たくさんある。
これらを参考にして、素敵な暮らしを真似てみる。

そして気に入ったものは、自分の暮らしの中に取り入れていく。

それから昔、やりたいと思っていたことで、まだやってないものがあったらそれもやってみる。

この両方をやると、けっこう忙しくなる予感。
楽しみだ。

記事をお読みいただき、ありがとうございます! サポートをいただいたら、noteでより良い記事が書けるように使わせていただきます。