見出し画像

48 5つの自分軸で幸せをゲット

仕事をするにも
夢を叶えるにも
恋愛するにも
育児も友達も

何事も自分軸が基本

自分軸がしっかりするとすべてがうまくいくようになる
いくつになっても若くいたい
いくつになっても綺麗でいたい
いくつになっても恋をしていたい
守ってくれる人が欲しい
経済面でサポートして欲しい
幸せにしてくれる人が欲しい
1人でいると寂しい

白馬の王子様はどこにいるの?
シンデレラの結婚後のストーリーは?
みんな本当に幸せにしてもらってるの?

子供がいたって50歳だって、60歳だって、70歳だって
何度も離婚したってシングルマザーだってパートナーを探す
ヨーロッパの人たち

カエルが王子様にならなければ ネクスト
積極的、行動力あり

賞味期限なし人生はこれから

何度も恋をして離婚して傷ついて転んでも
まだ王子様に幸せにしてもらうの?

20代の私は 白馬の王子様!私を幸せにして!

そんな私が40歳になって気づいたこと「人生のヒーローは自分でしかない」

5つの自分軸で幸せをゲットする方法

リレーションシップは自分を映し出す鏡
自分の解決しなければならない問題をも映し出す
そんな時、私が出会った世界のルイーズ ヘイ
アメリカのミリオンセラーの本

「あたらしい私のはじめかた」You can heal your life

自分の人生は自分で癒せるということ
初めのページから涙なしに読むことができなかった
私は愛に飢え ありのままの存在を受け入れてほしくて認めてほしかった
それを人に求めていた

自分を愛せない人は 人を愛せない
自分を大切にできていなかったから
裏切る人に出会ったり、コントロールする人がいたり
自己肯定が低くなっても一緒にいる
そんな人を自分が選んできていたと40歳になって気づいた
そして、これを知った時に
愛と幸せで満ち溢れる毎日を過ごせるようになった

5つの自分軸で幸せをゲットする方法とは? 

1 自分を愛する
2 自分を幸せにする
3 経済の自立
4 精神の自立
5 夢や趣味

人は変わる
自分も変わる

本当に王子様に幸せにしてもらうで良いの?

ハネムーンピリオドは賞味期限付き
喧嘩だってするときがくるし
傷つけあう時もくる
別れたいと思う時もくるかもしれない

愛も精神も、経済も相手に求めたら
抜け出したくても抜けられない環境になることがある

誰かといることで自分の存在価値がなくなるなら
自分を守るために別れを選ぶことも時には必要

人生のすべてがうまくいく「5つの自分軸で幸せをゲット」する方法とは?

1 自分を愛する

人生で最高の愛は自分愛 人と出会えば、人と別れる
ラッキーだったら一生同じパートナー
でも人はこの世からいなくなる
だから一生物の愛は自分だけ
毎日、自分にポジティブな言葉をかける
鏡の前で自分に微笑みかけたり
私はすごい!と褒めてあげる練習
自分を愛す、認める、許すは自分から始まる

2 自分を幸せにする

どうしたら自分を幸せにできるかを考える
自分を幸せにするために感謝の気持ち
自分のための時間
自分にご褒美をあげる
リラックスできる環境を 1日10分でも作る

3 経済の自立

自立ができてなければ相手に縛られる必要がない
新しいスキルを学んだり収入源が得られる方法を日頃から考える
プロフェッショナルなネットワークを作って
情報や機会をシェアする環境作る
日頃から人とのつながりを大切にする
将来の仕事やビジネスの機会になる可能性もある
自分のビジョンを持ち ビジョンや目標を明確にする
毎日コツコツ努力すれば経済的な自立ができる
いつでも自分で歩けるような環境を保つ

4 精神の自立

自分の悩みや不安を相手に解決してもらうことを求めるのではなく
まず自分の問題は自分で解決できるようにする
精神の自立は心の強さと安定感を築く
過去のトラウマ、失恋や離婚
インナーチャイルドをちゃんと自分で癒してあげる
ストレスや不安の解決法を身につける
リラックス法やメンタルヘルスの維持 ヨガ、瞑想、散歩、運動、ダンス 適切な睡眠とバランスの取れた食事を日常生活に取り入れること

5 夢や趣味

自分のやりたいこと自分の好きなことがある 心が満たされ充実する
小さな夢でも大きな夢でも自分の心が満たされると幸せが循環しやすくなる
暇な人や時間があると人こそ 不安になる時間がある
嫉妬する時間がある
悪口を言う時間がある

変なことににエネルギーを使いがち

まずは自分の心を満たすのが大切

自分軸がしっかりしていると人生のすべてがうまくいく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?