見出し画像

少しづつやめていく習慣

上の写真は最近天気のいい日にiPhoneから撮ったんだけどなんかnoteにUploadしたら懐かしき平成の写真みたいになっちゃった~
今それがエモいんですよね?それでよしとしよう。

全体写真

人にはどうしても中毒性になってしまう習慣がある。
食事、飲酒、たばこ、etc…
とある作家さんや私が普段お世話になっているリハビリの先生がしていることに共通点があった!
「スマホ断ち」

おおお!それいいじゃん!それだよ!

と思い私も便乗して、あえて本屋さんに行ったり
(欲しい本がない場合はもちろんamazonで)
プロットを少しずつ100均で買ったノートに書いたり。

あとお酒。
創作活動と健康にもパフォーマンス害でるのわかったんで
ゼロにするのは無理だけど少しづつ「休肝日」を増やしていこうと思い、先週は2日ほど休肝日にできた!(それでも2日)
来週は3日休肝日にしたい。

理由は早めの夏バテと最近疲れやすさがひどくて常に眠い。

スマホは生活にかかせないツールだけどついつい見てしまうダラダラ時間。SNS(漫画アカウントのXは情報集めや作家さんとのつながりで使ってる)
個人インスタやFacebookもなんだかうっとおしいし、見てて不快なのもたまに出てきたり変な絡みがうざいので放置してればいいんだって今気づく。

今までは漫画を滝水浴びるように読んでたけどスマホと長時間目を合わせるのが疲れてきました。
スマホ長時間が疲れるようになった!
これもいい兆候かも。

あとは在宅勤務の時は晴れてれば少しでもお散歩するようにして
太陽光あびるようにしてます。
洗濯物干すだけで夏場はバテるし運動嫌いなんだけどしないと体によくないから。

大好きな白詰草
家の近くの神社兼公園

緑はいいですね~目にやさしい。
白詰草見ると輪っか作りたくなるって夫に話したら厨二病って言われた。

雨の紫陽花もこれから楽しみですね~
久々にハイキングに行きたいな。


キャラにTシャツばっか着せてるからおしゃれさせてあげなきゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?