見出し画像

あめさんが読み聞かせしてくれました📖

絵本の読み聞かせ。
それは、すごくいいもの!
声に乗って、世界が広がっていきます。

たのしいお話、うれしいお話は
声がその感覚を増幅させてくれます。
まるでアトラクションのような一体感。

悲しいシーン、怖いシーンも
声に包まれて流れてゆき、
劇場のように時が進んでいきます。

読み手と聞き手とが円になり、
豊かなエンターテイメントは
しあわせなひとときをくれます。

読み聞かせは、ある面で
絵本を完全なカタチにしてくれると思います。

三間あめさんが、
私のつくった絵本を朗読してくださいました!

ひとこと、ひとこと
真心をこめて読んでくださって
みんなのセリフも、ナレーションも
やさしく届いてきます。

青くんは青くんらしく
秋ちゃんは秋ちゃんらしく
ナレーションは寄りそいながら。

朗読によって血が通う感覚。
体温、リズムが生まれます。

私がこの絵本をつくったとき、
お話がスムーズかどうか、
自分でも声に出して読んでみました。

家やPTAでの読み聞かせの経験もあって
朗読のためにはお話に深く入る必要があるな、
と感じていました。

だから
自分以外で朗読してくださる方が現れること
お子さんへ読み聞かせしてくれていることは
心震えるほど嬉しかったんです。

日常で読んでいただけるだけで嬉しいのに、
さらに動画にしてくださるとのこと!
驚きと感動です…
とても幸せだなーと思いました。

動画編集は、あめさん家のパパさんが
担当してくださったそうです。
あめさんの夢をかなえるために
ご家族が協力してくれるなんて素敵ですよね!

しかも、細かいところの演出がかわいい。
音符も、風船も!たのしそう。
ページのめくりも、文字の現れ方も。
細部まで楽しいものって大好きです。
あめさん家のパパさん、
素敵な動画をありがとうございました。

動画には、さらに素敵な音がありました。
さちさんのピアノ演奏と、バイクの音です!
私もてしましゅんさんの音楽に出会えて嬉しかったです。希望を感じるメロディ。
動画のための演奏も素敵で…
絵本から音符が転がりだしてくるようでした。
バイクの音にも気持ちを掻き立てられました…!
すごく好きです。

主人公となったサコッシュやスマホケース、
くっついて羽ばたくカワセミチャーム!
うわの空さんが、使うひとのことを思いやって
丁寧につくられたアイテムだからこそ、
さちさんのお守りになったんだと思います。
喜びや想いが伝わってきて、
自然と愛らしいキャラクターになりました。

みなさんの、その時々の「一途」が、
この動画に集約されたように思います。

あめさん、改めまして
素敵な表現をしてくださり
ありがとうございました!

また、読み聞かせチャンネルの開設も
おめでとうございます✨
今後も楽しみにしています。


さあ、
あめさんの声の旅がはじまるよ
はじまり、はじまりー!

*追記*
くじらはパパさん、
コビトたちはお子さんたちのイメージです♡


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?