見出し画像

第34日目

店をしていると、お客さんがひとりも来ない日、というのがある。たとえ単価は安くても、ひとりでも来てくれればいい、ゼロ、というのはかなりダメージがある。しかし、ゼロの日の前後には「限りなくゼロに近い日」というのもまたあり、とにかくヒマな日の合間にゼロの日がある。人間ヒマだといろんなことを考えるもので「もしかして、私が知らないだけですごい大事件がまさに今起こってて、みんなテレビを見ているのかも知れない」という妄想の類から「もしかしてヒマなのはうちだけで、よそはお客さん入りまくってたりして」と思って、ほかの店をのぞきに行って同様にヒマで安心したり、逆に忙しそうでショックを受けたりする。

ああ、そんな呑気な時代が幸せだったな。と思わせる今回の新型コロナ。東京の情報はそれなりに入ってきますが、ほか、地方はいかがですか?

伊勢は観光地なだけに、多くの産業が観光に頼っており、私もそのはしくれなんですが、ダメージはあります。まず、観光客が激減。それこそ、2週間前はびっくりするくらい大学生が卒業旅行で来ていたのだけど、まず学生はお金を使わない。今週は夫婦とか、それでも家族連れがいたりするけど、数で言えば少ない。聞くところでは、内宮前のおはらい町は平年の7割減、赤福はまだいい方で4割減だったかな。正確な数字ではありません。あくまでも人づてに聞いた話です。

当然、土産物に卸しているサトナカの動きは悪く、店もヒマ、ネット通販もふるわず。まあ、でも今までもこれくらいのヒマさってあったなぁ、という程度ですが、今回は終わりが見えないのでね。4月は民泊のたらちねも予約を停止しました。周囲のゲストハウスもキャンセル続き。

伊勢の老舗居酒屋で、普段は予約をしないと入れないようなところも予約ゼロの日があったり。2回転くらいする人気の居酒屋も電話かかってきたと思うとキャンセルの電話とのこと。テイクアウトを始める店も出てきたけど、テイクアウトって数さばかないと利益薄いからなぁ。

そんな中で、私考えたことがあるんですよ。それは地域通貨の復活です。まあ、今までもこないだの消費税増税の時にあったけど、例えば、納税地が伊勢の会社、個人事業主に限定するわけ。あのね、藩札ですよ、藩札。それで、その通貨はそこに登録されている店だけで使える。というもの。実は伊勢って、日本で最初の紙幣が使われた土地なんです。それが日本最古の札、山田羽書。河崎商人館には、最古の札が所蔵されているので、伊勢に来たらぜひ見てみてください。それで、その山田羽書って、すごい精巧にできてるんですね。どうやって偽造を防いでいたのか。それがとてもおもしろい。

例えば、羽書の中にはいくつも判子が押されているんだけど、それが一つの場所でまとめて押してあるんじゃなくて、数カ所、数人が判子を管理していてそこへ行って一定の手続きを経て押されるようなものだったり、素材が特殊だったりで、当時の技術の粋を尽くして作られている。昔の札なのに、なんかすごい技術の結晶で最新鋭と思ってしまうのです。そんな最古の札が生まれた伊勢だけに、また地域通貨が始まってもいいよな、って思うわけ。もちろん、これは「今」やるべき施策ではなくて、将来こういうものがあったほうがいいのでは、というもの。

考えてみたら、地方って気づけば東京資本の会社でお金使ってることが多い。イオン然り、ファミレス、大手電気店、それにネット通販。で、税金は地元ではなく東京へ。でさ、オリンピックなんて関係ない、って言ってても、最終的に自分の買い物で東京に税金が入って、それがオリンピックに使われてるんやで。なんかおかしくない?しかも、ふるさと納税でぜんぜん別の自治体にまで納税してるし。それで自分の地元自治体の国保料金が上がったとしても、それって、もしかして自分が地元の店で買いものしないせいで地元行政に納税(間接的に)されないことも原因だったりする。地元でお金を使い、稼いだ地元の人が地元に納税し、行政は税金として得たお金で地元に還元する。こういう流れじゃなきゃアカンわけよ、本来。なのに、自分の使ったお金が最終的に東京へ行って、東京を豊かにしてるのって、なんか腹立ちません?それに都民じゃないから使い方に文句つけられんしね。

それを考えたとき、ちゃんと地元で完結する経済の仕組みが必要じゃない?って思って、それが藩札と思ったわけ。まあ、これくらいのこと、多くの地方人が考えてると思う。問題はどうやってその藩札の価値を担保するか、なんだけど。これはまだいい案が思いついてない。今後は、きちんと地元にお金が残る仕組みを考えた自治体が残ると思う。ふるさと納税は一定の効果を出しているようだけど、あれは自治体内でお金を回してるわけじゃないから、自立とは言えないと思う。

---------------

車なしの生活になって

第34日目
交通費 430円
出会った人 星出旅館さん
おやつ なし
できごと 特になし
歩いた時間 15分



サポートありがとうございます!旅の資金にします。地元のお菓子を買って電車の中で食べている写真をTwitterにあげていたら、それがいただいたサポートで買ったものです!重ねてありがとうございます。