見出し画像

葉っぱのお皿 4月12日(水)

「葉っぱをお皿替わりに使えないかと思って」と友人から電話があった。フードイベントで使う容器をできれば使い捨てにしたくない。なにか工夫できないか、と考えているそう。

お皿になる葉っぱ

「いろんな葉っぱが使えますよ!」と興奮気味に話す私。この手の話題は大好物。何を隠そう、日々「ごみにならないお皿や容器」について考えているのだ。

「一番のおすすめはターメリックの葉っぱです!」
ターメリックは「うこん」。葉っぱがお皿にぴったりなので、畑に植えておくとすごく便利。

ターメリックの葉っぱをお皿替わりに。
使った後はコンポストへ!
大皿にのせてもきれい
インドのスパイシーなフレンチトースト&アチャール
南インドではバナナの葉っぱがお皿替わり

その他にもいろんなな葉っぱが使えます。

割った竹の上に笹の葉。
竹箸ワークショップにて。
お話し会に呼んでいただいた時のおやつ
葉っぱの小皿に手作りクッキー
高知の野菜「りゅうきゅう」の葉っぱも美しい

「葉っぱをお皿にする」着想は、南インドでの暮らしがきっかけ。南インドでは、バナナの葉っぱをお皿にする習慣があるのを知って、目からうろこ!日本にはバナナは見かけないけれど、よく似た芭蕉があることを知り、知人に株分けしてもらって庭に植えたら大正解!

芭蕉の葉はテーブルクロスがわりにも。
大きな葉なので好きなサイズにできるのもいい
photo: kettle_photo
高知といったらカツオのたたき
お盆の上に葉っぱをのせて
葉っぱの緑がきれいでおいしそう!
テーブルセンターは芭蕉の葉、お皿の上はターメリックの葉っぱ

おすすめは断然「ターメリック」

電話で葉っぱのお皿についてひとしきり喋った後、「ターメリックの葉、いいですね。使ってみたいです」と友人。ちょうど畑に行く日だったので、ついでにターメリックの種芋を掘ってお届けすることに。善はいそげ!いま植えれば初夏には葉っぱが使えるはず。

ターメリックの種芋を渡すと「おかえしになにか….あ、卵いりますか?」。
飼っている地鶏(30羽も!)と、鶏小屋、孵卵機(ふらんき)を興味津々で見せてもらう。帰りがけに手渡されたのは5つの卵。地鶏の卵は普段わたしたちが食べている卵よりずっとちいさい。

手ぬぐいに大事に包んで持ち帰る
普通の卵の半分くらいのサイズ

種芋が地鶏の卵に

翌日のお昼は卵かけごはんに。

炊き立てごはんに卵を割り入れ、醤油をすこし

シンプルかつ贅沢な卵かけごはん。朝の電話がきっかけで、葉っぱのお皿のからはじまり、ターメリックを掘ってお届け、さいごに卵をいただいて。卵かけごはん1杯に楽しい一日がぎゅっとつまっているようだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?