見出し画像

今年の抱負

自分を追い込むために書きます!近々できそうなところから書きます。

【音楽】

初夢で、ライブハウスで誕生日を祝ってもらい、自分がベースを弾いている夢を見ました。楽しかったです♫バンドは転々としてますが、今年もしかしたらいいメンバー見つかるのかなあと思いました。今度はきっちり練習して、お金払ってみんなが聴きに来たいと思うようなバンドを作りたいです。

【占い】

販路の拡大。付加価値をつけ、単価を上げて利益を増やす。

【詩】

岐阜市文芸展に出品する。

【出版】

少なくともこれまでに書き溜めたものをPDF化する。

【武術】

これが実は一番のメインエベント。実は今まで技一つ一つしか見たことがなくて、実際戦闘しているところを見たことがなくて。RIZIN見て発奮しました!

私はまだ拙くて、自分に何ができて何をしたいのか、どれくらいの位置にいるのかもわかりません。

だから相対評価を知りたくて、試合に出たくて仕方ありません。

結局今自分の知っている、できることしかできませんが。

今の状態で試合に出ても、勝てないことは痛いほどわかっています。

あと、実際の戦いを見て、重大なことに気づきました!私は円錐角膜という病気があって、ハードコンタクトでないと視力が出ないのです。もしくは眼鏡で0.1ですかね‥。これで打撃戦てどうなんだろと気づいて‥。

(試しに裸眼で組手を軽くやってみました。上半身の動きは見えるけれど、足の動きが見えず、互いの脛を打ち付けました)


あと、柔術で組み付かれたら終わりだなと脅威を感じて(なんの試合に出たいかもさっぱりわかりませんが)。

それを止められるほどの打撃にも自信もないし‥。師匠には時間かけて積み上げるしかないと言われましたし、本当にそうだと思います。

まだできることほんとに少ないですし。

毎日ちょっとずつですが練習してはいますが。

1年後には入門の状態から抜け出して、初心者くらいにはなれているといいなあと思います。

まずは1年かけて基本の動きを磨いて(重心や拳を握るところから)、型を覚えて引き出し増やして、コンビネーションも考えて、打点のコントロールもできるようにして、相手の動きを見て相手の嫌がるような、攻撃を封じるようなことができるようになりたいなあと思います。


☆余談☆

おみくじに、「待ち人来たるつれあり」とありました。初めて見ました!これは二人三人合わせてご縁があるということですかね。


画像1

昨年末から名古屋七福神めぐりを始めてます。

まだこのお守りの福生院と大須観音だけですので、今年は他の5つに行ってみようと思います☺

このお守りの神様は現世利益がとても強く、身を滅ぼす人もあるとのことで、恐る恐るつけています。常に自分がおごり高ぶっていないか省みたいと思います。


あと、今年の初詣は、最寄りの手力雄神社へお参りしました。神社は意外と普通な感じで、むしろ父方のお墓で天高く空に浮く阿弥陀如来が見えました。

昨年はいろんな神様にお世話になったから、順にお礼参りさせてもらおうと思います☺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?