見出し画像

朝時間で見つけた、「できた」と「できなかった」の違い


朝時間を充実させるコミュニティ 祐ちゃんです。
前回「半年振り返り会」のSTEP1についてnoteを書きました。

今回は、前回の続きでSTEP2についてです。
実はこの半年振り返り会は6月の一カ月を通して開催されました。
・6月の月初に上期を振り返る
・月末に下期のやりたいことをブラッシュアップする 
一カ月という期間のおかげでじっくり考えることができました。

「できた」と「できなかった」の違い

この期間の中で私が一番考えたことは「できた」と「できなかった」の違いには何が影響したのか?です。

前回のnoteでは「やりたいという気持ちの裏側にはやりたくないという気持ちがあった」ということを書きました。
しかし、私の場合は「すごくやりたい」と思っていたことが「そこまでやりたくないこと」になることがありました。
逆もしかりで「やりたい」と強く願っていたわけではないけれど、
何かのきっかけで「やってよかった」ことになることもありました。

「やりたい」「やりたくない」は何によって左右されたのか?
ということを一カ月おぼろげに考えていました。
その中で見えてきたのはコンディションが大事ということです。

コンディションが大事

コンディションとは、心身の調子や状態を指します。
体調がよい状態、そして気持ちが落ち込んでもいない、高まりすぎてもいない状態です。
風邪をひいていたり、仕事でミスをして自分に自信がない状態だと無意識に「疲れるからやりたくない」「失敗するかもしれないからやらない」という判断になりやすい。
一方、体調がよく、気持ちも落ち着いていると「失敗してもいいからやってみよう」「できることからはじめてみよう!」という一歩を踏み出しやすい思考になっていたなと感じました。
(コンディションはどうすれば保たれるのかについては次回の機会があれば♪)

自分ならではのポイントを知る

一般的にも「やりたいことを実現する」ためには、
具体化する、期日を設ける、アウトプットするなど様々なポイントがあると思いますが、自分のポイントを知ることはすごく大事ですね。
私の場合はStep1で気づいた「仲間」というワードは必須で、
仲間×コンディションが重要だということに半期の振り返り会を通して気づきました。

「コンディションが整っていることでスタートラインに立て、
 仲間と歩むことで楽しく応援し合いながら着実にやりたいことを実現していく!」

2024年の下期もやりたいことを楽しみたいと思います。

--------------------------------
<グループへの参加方法> 下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。 その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います! ※現在は女性限定としています ※Facebookアカウントが必要です ※完全無料です🎵 ►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424

--------------------------------



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?