ファスティングこそ究極の若返り法

(2022年6月1日時点の内容です)
今日は、「私達の身体も心も人生も血糖値が握っている」という話をします。

私、5月末に6日間のファスティングを行いました。
ファスティングって、いわゆる固形物を食べない断食のことです。

断食レポートを通して断食にまつわる知識、
断食をするメリットなどをお話して、
皆さんこれを聞いたらたちまち断食・ファスティングやりたくなっちゃうから。
そんなお話をお届けできたらと思いますので、ぜひ最後までお読みください。

皆さん、ファスティングや断食ってやったことありますか。
もしまだ未経験の方いらっしゃいましたら、
もうぜひ、絶対やった方がいい。
しない理由がわからないというぐらいメリットだらけなので、
今日の話がどなた様かの参考になったら嬉しいです。

私、今回は、ウィメンズヘルスさん主催の「みんなでファスティング祭」
こちらで私のセミナーが設けられたことをきっかけに、
ファスティングもよかったらご一緒しませんかとお声掛けいただけて、
ぜひぜひということで、ご一緒させてもらいました。

でもね、1年前にもファスティングの専門家で超有名な
断食眼鏡田中さんのご指導のもと、1週間やったんですよ。
ウィメンズさんのファスティングも
この同じ断食眼鏡田中さん式だったということもあり、
より安心して臨ませていただきました。

1年前やったときに田中式すごいなと思っていたので、
今回も同じ田中先生の完全サポートのもとやれたっていうのはすごい良かったです。

そんな田中先生とウィメンズヘルスの方と3人で私のインスタライブ
まだアーカイブ見られます。
そこで田中先生がファスティングはなぜいいのかっていうことを、
とても素晴らしく語ってくださってるので
ぜひそちらをご覧ください。

本当はこのみんなでファスティング祭の前に、
こちらご紹介できてたらよかったんですけどね。
いつ見たって知識的には素晴らしいお話なのでぜひ。

その中でもお話をしてることなんですけれども、
ファスティングってみんなダイエットのイメージが強いですよね、
ファスティングするんだって言ったら、何キロ痩せた?とか
痩せるっていうところにフォーカスが置かれがちなんですが、
ダイエットっておまけです。

結果的に痩せる方が非常に多いですけれども、
ダイエット以前に、ものすごいたくさんのメリットがあるんですね。
一番は、最強の若返り。血液が浄化される血液クレンジングです。
なぜそうできるのかというのは、細胞の中のゴミ掃除ができるから。

私達って生きてるだけで、排気ガスとか、
食材に含まれる汚染物質とかたくさんの化学物質を
知らず知らずのうちに取り込んでますよね。

でもそれを日頃食べて飲んでと、上乗せ上乗せで外から入れ続けている限り、
それを処理することに身体が回って、
なかなか貯め込んでいるものを排出するっていうところには行けないんですね。

断食、食べることを断って、外からの余分な物が入らなくなって初めて
身体の中に溜め込んでいる材料を使う。
そのときに、細胞の中に日々蓄積していっているもの、
そしてゴミも出すことができるんです。
ファスティング以外に、細胞の中のゴミを排出する方法っていうのは
ないんじゃないんでしょうか?

日々、上乗せで取り込み続けていくのに、
常に内臓稼働率120%、休む暇なく出す暇もなく、
私達は内臓を酷使しています。
だから今まで断食・ファスティングを1度もしたことがないっていう方、
あなたの細胞はゴミだらけかもしれません。

謎の不調、だるい、頭痛、貧血、精神疾患、様々なアレルギー症状。
それらも、もしかしたら溜まりに溜まっている
細胞の中のゴミのせいかもしれないですよ。
単純に、常にフル稼働している内臓が休暇を取れるので、
それはイコール全身がお休みできます。
内臓の疲れが取れるので、身体の疲れも取れます。

そして、一定期間、固形物を食べないという状況下、
飢餓状態により発動するシステム「オートファジー」という機能が
人間はまっているそうなんですけれども。
細胞が自ら分解して再利用するということ。
簡単に言うと古い細胞を新しく生まれ変わらせる仕組みなんだそうです。

この仕組みをちゃんと専門的に話すまで私は知識がないので、
それは田中先生のYouTubeとかInstagramなんかを見ていただいた方がいいかと思います。
興味がある方は、断食眼鏡田中で検索してみてください。

このオートファジーという機能が発動すると、
私達の細胞は損傷した部分や不要な部分、有害な部分などを
自ら食べて取り除いて新しい細胞へと生まれ変わらせるんです。

そんな素晴らしい機能だったらたくさん働いてもらいたいところですが、
このオートファジーを活性化するには、先ほど申し上げた通り、
一定期間食事を摂らないことが条件というわけなので、
やっぱり何も食べない期間を取るっていうファスティングは必要ですよね。

栄養が足りない状態になると、身体は生き残るために、
オートファジーによって細胞を分解して、
新しい細胞エネルギーを作る材料にするんだそうです。
このオートファジーが働くことによって細胞に溜め込んでしまっているゴミ、
これも排出することができる。

これが結果的に損傷した細胞を修復することなどで、
病気予防になったり、血液も様々な細胞で成り立っていますから、
血液自体がものすごく浄化される血液クレンジングになって、
このように細胞浄化という面からもすごいアンチエイジングになります。

さらには専用のドリンク、発酵エキスがたっぷり入ったドリンクを
期間中に飲むんですけれども、それによって腸内環境も整うので、
こちら腸活という面で、腸内細菌のバランスが非常に理想的な状態を作れますから、
臓器、内臓の面からも体質改善を伴い、
様々な角度で見てもこのうえない究極のアンチエイジング法だと言えるんじゃないでしょうか?

さっきから何度も繰り返しちゃってます、細胞の中に溜め込んでいるゴミ、
これについての補足なんですが、人体への有害物質や毒素というのが
私達の脂肪細胞に溜め込みやすいんだそうですよ。
この脂肪もファスティング中はどんどん分解されますので、
重金属とか有害物質の除去のファスティングで叶う。

こんな話を聞くと、ファスティングをせずにそれらを一生取り込み続け、
出すこともなく、積もり積もって、ずっと身体に溜め込み続ける人生。
ちょっと大丈夫かな、むしろ怖いなと思いました。

だから、これ定期的にやりたいなと。最初は半年に1回とか、
できる人は3ヶ月に1回ぐらいちょっと集中してやって、
ある程度身体の中の大掃除が済んだら1年に1回定期的にやる、
なんて人生がいいんじゃないでしょうか?
私は少なくても1年に1回、理想は半年に1回ぐらいは
今後もやっていきたいなと思っています。

では次のチャプターで、みんながファスティングするにおいて心配しそうなこと。
空腹でできないんじゃないかとか、力仕事とかできなくなっちゃうんじゃないかとか、
頭痛がしそうとか、筋肉が落ちちゃいそうとか、
それこそバストが減っちゃいそうだとか、食欲絶対に抑えられない。

こういうありがちな疑問不安、これについて解説していきたいと思います。

▼音声で聞きたい人はこちら

(2022年6月1日配信分)

「緩和ケア」と「産後ケア」。一見対極な存在と見られがちですが、両方を経験しそれらは近い存在であり、両方の重要性を心から訴えたい。これらの在り方捉え方の啓蒙、それらにお役に立てる活動をすることが私の将来の目標です。頂いたサポートはそのために使わせて頂きます!