見出し画像

【私の人生で唯一の後悔】

昨日は母の日だったので
母のお話をしましたが、

その流れで
私の人生で唯一の後悔をお話ししようと思います。

生きていれば辛い事や
後悔があるのが人生だと思います。

ただ、
私はなるべく後悔しないような
選択を今までしてきました。

私が辛かった事
後悔している事
それは…

母親がある日突然
50代でくも膜下出血で要介護5になりました。

意思の疎通は全く無理
全介助となりました。
早すぎる介護生活に施設は
かわいそうすぎたので在宅介護をしていました。

次にその後
母のことを一生懸命介護していた父親が突然死

急性心筋梗塞でした。
こんな事になる事がわかっているなら
前の日に会いに行けば良かった。

近くに住んでいるから
いつでも会えると思って
まともに話をする事もなかった。

そして母もその後亡くなり
早すぎる両親の死

これが悲しいのはもちろんなのですが

悲しいのは
親孝行できなかった事です。

そう…
これが私の後悔です。

当時はシングルマザーでカツカツで、
不満ばかりの毎日に、
親を思いやる気持ちなんてなかった。

親の生き方が
私は好きではなかった
そんな感情を抱いていた時期もあります。

けど、
投資を始め数年が経ち
今では何でもしてあげられるくらいの
財力を身につけた

今なら
旅行も
プレゼントも
全面的な支援も
何でも笑顔でできる生活に変わった

美容や服が好きだった
お母さんにエステや一緒にお買い物

お父さんは
無趣味だったから何かな…笑
思いつかないけど、
何でもしてあげられる 笑

けど、
こんな風になった時には
もうお父さんもお母さんもいなくなってしまった。

したくてもできない。

親はいつまでも元気でないこと。
もちろんそれは自分自身もそう。

だから
後悔のない人生を過ごしてほしいですし、
時間の尊さを
噛み締めて生きた方がよい

人生は
あっという間に過ぎてしまう。
だから
どれだけ自分の理想の人生に近づけるのか

それは自分の努力次第で
いくらでも変えていけること☺️✨

わたしが伝えたいこと
それは

トレードを始める方が
どんな夢やビジョンを持っているか?

私へお問合せして下さるかたは
圧倒的に
お子さんの為
お子さんの教育資金
お子さんとの時間

この辺りが最も多いのですが、

これと同じくらい多いのは

〝親孝行〟

です。

今まで育ててくれた恩返し
迷惑をかけた分恩返ししたい

この理由もとても多いです😌

私が伝えたい事は

あと数年長生きしてくれたら
今も生きていてくれてたら

今の私には
親孝行がたくさんできました。

一緒に住む家を建てて
私が今後の面倒まですべて見れるくらいの財力を持つ事ができたのに…

妄想は広がるばかり

だけど
こんなに今できる事がたくさんあるのに
何もできない…

時間は戻らないし
大好きな親ももう目の前には現れない。

だから
お金と同じくらい時間は大切なものだと
私は強く思います。

《たら、れば》
の話になりますが、
私があと数年早く始めていたら
何か両親の未来は変わったのでは?

とか思った事もあります。

しかし
これは考えてもどうにもならない事。

親孝行したい時には
親はいない

親のありがたみが
心の底からわかった時に親はいない

という事にならないように
時間を大事にしてください。

投資で豊かになることは可能です。
自分が豊かになれば
大事な人も豊かにする事ができる✨

だけど生き物には
制限時間があること
その終わりは誰にもわからないことだから

後悔ない行動をとってください☺️

投資を始めて豊かになり
気づいたことをお話ししました🌸

長くなりましたが
最後までありがとうございます😌

#シングルマザー
#シングルマザーの生活
#介護福祉士
#介護職員
#母の日
#人生の後悔
#親孝行
#シングルマザー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?