見出し画像

家族とは?フィジー留学#41

本当の幸せ教えてよ壊れかけのラジオ。




ホームステー先の家族と親戚の家に行った時の話です。



フィジーでは、親戚同士の繋がりが強く
ホームステー先では親戚と頻繁に会っていました。




私は日本の親戚と最近疎遠になっていたので、
フィジーの親戚付き合いに懐かしさを感じました。



子供の頃は親戚とも頻繁に会っていた気がしますが、
いつの間にか会う事が無くなってきていました。



コロナ禍のせいなのか、高齢化が進み元気がなくなったせいか、
仕事が上手くいかなくなって元気がなくなったから、



不安だらけの日々で人と会いてくないなど色々と考えられます。

親戚での集まり。

フィジーには古き良き日本がありました。



正直私もフィジーから帰国し自分がやりたい事が見つからず、
とりあえず働いている状況です。



しかし、noteに記事にして見えてきたものもあります。




「We Are the Word」地域や家族みんなが喜んでくれる事をやりたい。



私が東京やフィジーで学んだこと、
テクノロジーを仕事とし9年働いた経験を活かしコンサル会社を作りたい。



地元の人達の生活がより豊かになったら素晴らしいと思う様になりました。




今まではベクトルを自分に向けていましたが、
ベクトルを相手に向ける事で見えてくる事もあります。




親戚とホームステー家族


日本に帰ってきてからもフィジーの家族の写真を見るとポジティブな気持ちになります。


こんな幸せを求めていこと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?