見出し画像

これまでの経歴について

こんにちは。SE兼Webデザイナーのあさひです。

以前の投稿で、簡単な自己紹介をさせていただきました。
たくさんの方に見ていただき、とても嬉しく思っています。
ありがとうございます。

今回はそこに記載した経歴について、もう少し詳しく書いていきます。
いまどのような勉強をしているかなど、改めて整理してお伝えできたらと思います。


経歴

改めて、私の経歴は以下の通りです。
2022年3月   大学院修士課程 修了
2022年4月~  建設業界の会社に新卒として入社、1年で退職
2023年4月~  転職してSEとして勤務開始
2024年3月~  Webデザイナーとして活動開始
2024年6月現在 社会人3年目(会社員・Webデザイナーの2足の草鞋を履いて活動中)


~2022年3月(学生~新卒1社目へ)

率直に申し上げますと、私は学生時代は勉強はそれなりにできました。
公立中学を卒業した後は、
都内の進学校の高校→国立大学の工学部→同大学の大学院
と進学していきました(といっても大学受験時は浪人しましたが……)。

そして新卒の就職の際には、大学で土木工学を学んでいたことから建設業界の企業を志望し、現在テレビCMもよく見る大手企業に就職しました。


2022年4月~2023年3月(新卒入社の会社を1年で退職)

大学院修了後、希望する企業に入社した私は、期待を胸いっぱいに4月を迎えました。

しかし、結局私はこの会社とはそりが合わず1年で退職することとなりました。
詳細な理由は割愛しますが、会社自体に不信感をもってしまったことや、労働時間が長かったことが主な原因です。

正直1番の原因は、入社前に期待を膨らませすぎたことだったと思います。
せっかく入社する会社に期待0というのもどうかとは思いますが、いま新入社員の方々には「無理せず長く働く」ことを念頭に置いて、のんびりすることも忘れないで欲しいです。


2023年4月~(転職 2社目)

こちらが現在、私が勤めている会社です。
前職で「土木はもういいや…」と感じた私は、興味がある別の業界で職を探しました。
そして見事、SE職として転職しました。

といっても、ばりばりに開発を行うシステムエンジニアではありません。
既存の解析ソフトのコード編集や、それを使用した解析を主に行っています。結局、土木とは離れられませんでした笑
学生時代にプログラミングは少しかじりましたが、実務経験としては全くの未経験でしたので仕方ないですね笑

ただ、現在の残業時間は1社目と比べて1/4程度。
念願のワークライフバランスを手に入れることができました!

しかし当然ながら、「労働時間が減る=収入も減る」が成り立ちます。
そこで残業時間を減らしプライベートの時間を手に入れていた私は、
 この時間に副業をすればいいのでは?
という考えに至りました。


2024年3月~(副業開始)

上記の考えに至ってからは早かったです。
まずは、どのような副業があるのか?どれに興味を持てそうか?を考えました。そして調査の結果、Webデザイナーを目指すことに。

こちらも未経験ですので、まずは勉強です。
大学受験の浪人時に、独学より予備校に通う方が自分に合っていることを経験していたので、迷わずデザインスクールに入学しました。

現在、スクールで学びながら案件獲得のための活動も行っています。


現在の活動(気象予報士試験、Webデザインなど)

長くなりましたがまとめると、現在は
会社員(SE)として働きながら、Webデザイナーとしても活動中
ということになります。

また、直近の活動内容としては以下の通りです。
 ・気象予報士試験の勉強(本業のため)
 ・Webデザインの勉強(副業のため)

1点目については、急に出てきたなと感じるかもしれませんね。
今年度に入ってから急に上司に推奨された、気象予報士試験の勉強を現在進めています笑
目標は、今年度中(2025年1月試験)の合格です。

そして今後は、上記の勉強記録を発信していきたいと考えています。

次回以降も、引き続きよろしくお願いいたします。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?